Unknown-4
[ 1 ]

[ 2 ]

[ 3 ]

[ 6 ]
水っぽいならまだええやん
ドイツ人にとってはビールって水みたいなもんやろうし

[ 8 ]
ヱビスな😅

[ 9 ]
そら日本人好みに作られたのがスーパードライやからな
本当に旨くなかったら30年も売ってねぇよ

[ 11 ]
ビールみたいなもん乾杯するだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん

[ 12 ]
ドイツップ、とんぼりの味を知る

[ 15 ]
エビスとプレモルは絶賛してたぞ

[ 16 ]
辛いってわかるんやね

[ 17 ]
本場ドイツ人の意見なら参考になるな

[ 20 ]
エビスがええんか

[ 21 ]
ギネスうまいよな

[ 22 ]
まぁ国によって違うからしゃーない

[ 23 ]
バーリアル飲ませて感想聞きたい

[ 26 ]
言い過ぎやろ草

[ 27 ]
アサヒスーパードライは紛い物ビールの代表だよ
舌にスプーンを押し付けて離した時のような味がする、実に平坦で膨らみも深みツヤも手ごたえもない
こんなビールが定着してビールの主流となったら日本の酒飲みにとって大問題だ

[ 29 ]
スーパードライは不味い。アル中の俺が言ってるんだから間違いない。

[ 30 ]
ドライで水っぽいならバドワイザーとか水じゃん

[ 31 ]
さす






エビス

[ 32 ]
しゃーない
日本のビールはこっちから見たカリフォルニアロールみたいなもんや

[ 33 ]
実際20年前と比べて水っぽく感じるようになったのは他のビールが進化したからよね

[ 35 ]
エビスとこんな差が付くんか

[ 37 ]
ドライが水っぽいってのは分かるけど
ハイネケンとかじゃあどうなるんだよ

[ 41 ]
海外だとエールタイプのビールが基本じゃないんか

[ 43 ]
飲んだことあんのかい

[ 46 ]
なんで道頓堀の水の味知っとんねん

引用元: ・【画像】日本人が一番好きなビール、アサヒスーパードライ、ビールの本場のドイツ人「道頓堀の川の水」