
[ 1 ]
https://i.imgur.com/l6TKZWc.jpg
https://i.imgur.com/DuNuq74.jpg
https://i.imgur.com/KkCzlGy.jpg
https://i.imgur.com/Q094DQV.jpg
https://i.imgur.com/DuNuq74.jpg
https://i.imgur.com/KkCzlGy.jpg
https://i.imgur.com/Q094DQV.jpg
[ 2 ]
悲しいなあ
[ 3 ]
草
[ 4 ]
サウナがあるやろ
[ 5 ]
ただの自虐ネタやろ
流石に何かしらあるわ
流石に何かしらあるわ
[ 542 ]
>>5
でも実際結構日本は娯楽は多い方って聞くけどな
留学行ったら退屈って意見まあまあ聞くで
アメリカとかは知らんが
でも実際結構日本は娯楽は多い方って聞くけどな
留学行ったら退屈って意見まあまあ聞くで
アメリカとかは知らんが
[ 603 ]
>>542
現地人じゃないから分からんのやろ
現地人じゃないから分からんのやろ
[ 648 ]
>>542
オーストラリアは娯楽が日本の4~5倍の値段でビビる
ボウリング1ゲーム2千円とか舐めてんのかと
あんなクソ土地余ってるのに
オーストラリアは娯楽が日本の4~5倍の値段でビビる
ボウリング1ゲーム2千円とか舐めてんのかと
あんなクソ土地余ってるのに
[ 674 ]
>>648
そら土地がダダあまりするぐらい人口密度低くて客単価上げないとやっていけないんやろ?
そら土地がダダあまりするぐらい人口密度低くて客単価上げないとやっていけないんやろ?
[ 716 ]
>>648
オーストラリアなんて元々流刑地やし国土に対して可住地域少ないからどうしようもないやん
オーストラリアなんて元々流刑地やし国土に対して可住地域少ないからどうしようもないやん
[ 6 ]
地獄やん
[ 7 ]
日本代表の娯楽郡も大概おかしいやろ
[ 8 ]
ネット有るしまぁ~良かろうw
[ 9 ]
日本は娯楽が異常に多すぎるってのはよくわかる
[ 10 ]
ビンゴってなんやねん
[ 18 ]
>>10
ビンゴ大会やろ
老人ホームでやってそうなあれ
ビンゴ大会やろ
老人ホームでやってそうなあれ
[ 36 ]
[ 738 ]
>>36
フゥア!フゥア!
フゥア!フゥア!
[ 49 ]
>>10
ベジータが好きなやつや
一列に数字が並べば当たり
真ん中はフリーであけられるから4個数字を引けば上がり
ベジータが好きなやつや
一列に数字が並べば当たり
真ん中はフリーであけられるから4個数字を引けば上がり
[ 11 ]
フィンランドにはオーロラがあるから・・・
[ 14 ]
ビンゴ?
[ 16 ]
ワイのマッマがパッパに誘われて渋々オーロラ観に行ったらしいけど、ほんまトナカイと雪ぐらいしかないクソしょーもない国やったわって言うてたわ
ワイもトランジットでヘルシンキ寄ったけど、空港の時点で既におもんなさそうやった
ワイもトランジットでヘルシンキ寄ったけど、空港の時点で既におもんなさそうやった
[ 75 ]
>>16
おまえのそのレスを翻訳して向こうに書き込んでくるわ
おまえのそのレスを翻訳して向こうに書き込んでくるわ
[ 90 ]
>>75
陰口報告してくるタイプのやつおるやん
陰口報告してくるタイプのやつおるやん
[ 187 ]
>>90
草
報告される身になれって感じだよ
悪意のない悪質さ
草
報告される身になれって感じだよ
悪意のない悪質さ
コメント
コメント一覧 (8)
今は言葉さえわかれば離れててもネットで見れるからな
狩猟とか釣りとか彫刻絵画手芸彫金
トレッキング、カヤックとか
モータースポーツも盛んだったような?
日本にもこうでない人はいる
フィンランド人「いらんわ!!そんなもん」
日本さんは45位以下だけど
フィンランドの本読んだけどかなり前からナンバー化とかあるしっかりした地固めがあって今の国があるんやろなって思ったわ
もちろん旨くいかん部分もあるやろけど、日本みたいにトチ狂った政治は多くは無いやろな
エジプトも大量の娯楽を提供してたけどそれでもアラブの春が起きた
大量の娯楽を提供してる3S政策は日本人愚民化政策
本当の先進国は娯楽は少ないのに国民はそんなに不満はないってことや