
[ 1 ]
[ 8 ]
>>1
くそ理解力あって草
くそ理解力あって草
[ 66 ]
>>1
ぐうの音も出ない正論
ぐうの音も出ない正論
[ 86 ]
>>1
未来はこういうAIと戦争するのか
気が重いな
未来はこういうAIと戦争するのか
気が重いな
[ 132 ]
>>1
AIが判断まで出来るようになったのか
機械のユートピアまでもう少しかな
AIが判断まで出来るようになったのか
機械のユートピアまでもう少しかな
[ 145 ]
>>1
チャットGPTかな?
あれ凄いよね
チャットGPTかな?
あれ凄いよね
[ 180 ]
>>1
次飛ばして機体が破壊されて初めてH3初号機が“失敗”というステータスになるぞ
次飛ばして機体が破壊されて初めてH3初号機が“失敗”というステータスになるぞ
[ 193 ]
>>180
打ち上げ成功せずに
H3の開発が打ち切られたら失敗なんだろう
それまでは失敗って表現しないって決めてるんだろう
打ち上げ成功せずに
H3の開発が打ち切られたら失敗なんだろう
それまでは失敗って表現しないって決めてるんだろう
[ 200 ]
>>193
うむ、それも失敗のステータスになるぞ。
うむ、それも失敗のステータスになるぞ。
[ 183 ]
>>1
凄いな。
日本語のニュアンスをここまで判断出来ちゃうのか。
凄いな。
日本語のニュアンスをここまで判断出来ちゃうのか。
[ 428 ]
>>1
ぐうの音も出ない正論w
ぐうの音も出ない正論w
[ 512 ]
>>1
共同記者に100回音読させたい
共同記者に100回音読させたい
[ 3 ]
共同通信「それは一般に失敗といいまーす。ありがとうございまーす」
[ 186 ]
>>3
共同通信は報道機関じゃないからしょうがない
共同通信は報道機関じゃないからしょうがない
[ 285 ]
>>3
勝手に一般を代表しちゃうのよくないな
記者にそんな権威ないだろと
勝手に一般を代表しちゃうのよくないな
記者にそんな権威ないだろと
[ 4 ]
それは一般に失敗と言いま~す
[ 5 ]
どりゃあああああああああああ
[ 6 ]
共同記者よりChatGPTなのはわかった
[ 584 ]
>>6
共同vsAI
ファイ!
共同vsAI
ファイ!
[ 7 ]
そりゃ大破に比べりゃ再挑戦はしやすいだろうが
[ 9 ]
もう記者なんていらねえなAIでいいわ
[ 10 ]
そもそも何で「失敗」か「中止」かみたいなどうでもいいことが話題になってるの?
どっちの表現がいいか結論付いたら得する人たちがいるのかな?
どっちの表現がいいか結論付いたら得する人たちがいるのかな?
[ 11 ]
失敗派が感情的にゴネてるだけでしょ
[ 12 ]
完璧やん
[ 15 ]
詭弁だろ
第三者の外部要因で
発射を見送ったならば
中止でいいのかもしれんが
自分の内部的な要因、自分のせいで
発射が出来なかったのなら
そんなのは失敗なんだよ。
第三者の外部要因で
発射を見送ったならば
中止でいいのかもしれんが
自分の内部的な要因、自分のせいで
発射が出来なかったのなら
そんなのは失敗なんだよ。
コメント
コメント一覧 (7)
今ですら雑魚にレスバ負けてんのに
フラットな答え出してくる
むしろAIに質問して予習してドヤ顔するんじゃろw
共同通信は失敗と思っていればいいし
JAXAは中止とすればええやん
お互い納得やろ 外野は飛行機飛ばしてるみたいやけど
騙そうとしてくる記者なぞよりAIのがよっぽど安全だな