Unknown-10
[ 1 ]
 統計などを駆使するデータサイエンス重視の影響で、文系学部入試に数学を導入する動きも出ている。

 東京外国語大は今年の大学入学共通テストから、数学の2科目受験を必須とした。外大が数学を課すのは、言語学などでも言葉のデータを大量に集めて分析する手法が主流になっているためだ。ただ、前期の志願者数は前年比で74%に急減し、倍率が1・1倍の専攻もある。入試担当者は「国際系の人気低迷に加え、数学の科目増が影響した」という。青山亨副学長は「志願者が減っても、数学の素養を持った学生に入学してほしい」と強調する。
私立大でも同様の傾向にある。早稲田大政治経済学部も21年度の一般入試から数学を必須化。関西大経済学部は今春、数学必須の募集枠を新設した。

河合塾教育研究開発本部の近藤治・主席研究員は「少子化の中、優秀な学生を確保するために、難関大の入試はより丁寧に能力をみる選抜に向かい、受験生には負担が増える傾向にある」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7499aedf7996ebd2a516d2502e2049553c8d29c3?

[ 2 ]
国立なのにええんか

[ 3 ]
外大みたいなやたらいっぱい学科があって穴場も出来るとこが倍率減らすような真似するの悪手やろ

[ 4 ]
文系でも数学できるようになって理学部数学科の居場所無くしてほしいわ

[ 6 ]
>>4
文系の定義が数学できないぼんくら
やぞw

[ 7 ]
>>4
数学科がやる数学と文系がやる数学は違うやろ

[ 9 ]
>>4
数3やってないじゃん

[ 5 ]
理系は3科目なのに・・・

[ 11 ]
>>5
共通テストに数3あるんか

[ 19 ]
>>11
2次での話だと思ってたけど違うんか

[ 8 ]
東京外大はICUに偏差値抜かれて没落した

[ 13 ]
>>8
国立と私立は比較できない定期

[ 17 ]
>>13
文系はできる定期

[ 10 ]
文系ってそれなりの大学卒でも微積計算できるだけで自慢してるよな

[ 12 ]
数学やるなら理系行くやろ

[ 14 ]
文さん…どうして…

[ 15 ]
就職学校なのに変な自我持つなよ

[ 16 ]
女の数学嫌いは異常

[ 18 ]
ワイ文系やけど数Ⅲ取ったわ
赤点やったけど

[ 22 ]
理系だって国語2科目とか言われたら逃げるやろ

[ 32 ]
>>22
国語なんか差つかないし別に逃げないけど
ガチで文系ってアホなんやな

[ 39 ]
>>22
理系だけの話ならもうやってるやろ
現代文・古文・漢文の三科目を

[ 62 ]
>>22
国語+歴史のほうが逃げそう

[ 24 ]
むしろ今まで数Ⅱなしだったんかよ

[ 26 ]
古典やら漢文やらしょうもない科目を廃止して数学必須にすればええんちゃうの

[ 30 ]
>>26
教養として必須

[ 33 ]
>>30
数学より大事とは思えんけどなぁ

[ 35 ]
>>26
数学できない奴ら同士やできる奴ら同士を順位付けるにはなかなか便利やからしゃーない

引用元: ・【悲報】文系さん、数学2科目を必須にしただけで志願者が減少してしまうwwwwwwwwwwww