
[ 1 ]
楽天は2023年4月4日、週刊誌「FLASH」の記事で三木谷浩史会長兼社長の名誉が毀損されたとして、記者らに計4億4000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと発表した。
■「そのような事実は一切ございません」
「FLASH」の4月4日発売号では、「『俺はコカインの密売人』暴力団組員と密接交際写真YOSHIKIと3ショット!」などと三木谷氏の疑惑を報じた。ウェブサイト「Smart FLASH」にも掲載した。
楽天は同日、三木谷氏が「反社会勢力とのつながりや、あたかも違法薬物の購入・使用をした、もしくはその疑いがあるかのような記事が掲載されました」とするも、「そのような事実は一切ございません」と否定し、法的措置を含め厳重な対応を取ると予告した。
その日のうちに民事訴訟の提起が発表された。虚偽の報道で三木谷氏の名誉が毀損されたとして、光文社、FLASH編集長、担当記者に対し、計4億4000万円の損害賠償や謝罪広告などを求める訴えを東京地裁に起こした。
同誌を発行する光文社の広報室は5日、J-CASTニュースの取材に「訴状が届いていませんので回答は控えさせていただきます」と返答した。
JCASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1062b02787546793cd76e24f1c05990af5bde3c2
■「そのような事実は一切ございません」
「FLASH」の4月4日発売号では、「『俺はコカインの密売人』暴力団組員と密接交際写真YOSHIKIと3ショット!」などと三木谷氏の疑惑を報じた。ウェブサイト「Smart FLASH」にも掲載した。
楽天は同日、三木谷氏が「反社会勢力とのつながりや、あたかも違法薬物の購入・使用をした、もしくはその疑いがあるかのような記事が掲載されました」とするも、「そのような事実は一切ございません」と否定し、法的措置を含め厳重な対応を取ると予告した。
その日のうちに民事訴訟の提起が発表された。虚偽の報道で三木谷氏の名誉が毀損されたとして、光文社、FLASH編集長、担当記者に対し、計4億4000万円の損害賠償や謝罪広告などを求める訴えを東京地裁に起こした。
同誌を発行する光文社の広報室は5日、J-CASTニュースの取材に「訴状が届いていませんので回答は控えさせていただきます」と返答した。
JCASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1062b02787546793cd76e24f1c05990af5bde3c2
[ 3 ]
つまり画像は偽造だと?
[ 49 ]
>>3
訴状で変わってるかもしれんが画像は言及してない
・反社とのつながり
・薬物の購入と使用
を否定
訴状で変わってるかもしれんが画像は言及してない
・反社とのつながり
・薬物の購入と使用
を否定
[ 4 ]
攻撃してきた者には徹底的にやるんだな
[ 214 ]
>>4
黙ってたら黙ってたで認めたと言うじゃないか
黙ってたら黙ってたで認めたと言うじゃないか
[ 5 ]
ここまで早い提訴ってすげーな
[ 100 ]
>>5
無視しないって決めたから
記事の裏取りが来た時点から対応はじめたんじゃね?
こういう記事でますんでコメントくださいってやつ
無視しないって決めたから
記事の裏取りが来た時点から対応はじめたんじゃね?
こういう記事でますんでコメントくださいってやつ
[ 6 ]
三木谷個人じゃなくて楽天として訴えるの?
[ 294 ]
>>6
ダサいよな
会社が三木谷のプライベートを知ってる訳無いじゃん
ダサいよな
会社が三木谷のプライベートを知ってる訳無いじゃん
[ 959 ]
>>6
三木谷個人の名誉毀損なのに法人が提訴の主体になり得るのか?
三木谷個人の名誉毀損なのに法人が提訴の主体になり得るのか?
[ 7 ]
ガーシーは三木谷社長にからんで失脚してたな
[ 9 ]
盛り上がってまいりました
[ 10 ]
裁判で事実認定されて余計恥ずかしいことになりそう
[ 347 ]
>>10
FLASHは事実で自信があるなら警察に告訴すれば良いだけのこと。
FLASHは事実で自信があるなら警察に告訴すれば良いだけのこと。
[ 398 ]
>>347
商売にならないだろ
商売にならないだろ
[ 634 ]
>>10
名誉毀損には事実の有無は関係ないからそもそも事実かどうかは調べない
ま、普通にFLASHは負けるだろうな 犯罪行為は公表しても意味ないんで警察に持っていかないと
名誉毀損には事実の有無は関係ないからそもそも事実かどうかは調べない
ま、普通にFLASHは負けるだろうな 犯罪行為は公表しても意味ないんで警察に持っていかないと
[ 725 ]
>>634
このケースについては暴露された情報が事実か否かで公益性の有無が決まる 公益性ありとなれば名誉毀損には当たらない
なのでこの件で判決出すためには必ず真実性を調べられる
このケースについては暴露された情報が事実か否かで公益性の有無が決まる 公益性ありとなれば名誉毀損には当たらない
なのでこの件で判決出すためには必ず真実性を調べられる
[ 734 ]
>>725
その前に事実であることの証明が必要
その前に事実であることの証明が必要
[ 13 ]
4億4千万って弁護士の成功報酬はいくらになりそう?
[ 380 ]
>>13
8800万では?
8800万では?
[ 387 ]
>>13
8800万
8800万
[ 410 ]
>>13
8800万だな
8800万だな
[ 587 ]
>>13
4億ってあるけどどうせとれるの数千万じゃね
4億ってあるけどどうせとれるの数千万じゃね
[ 19 ]
デタラメなら怒って当然だわ
[ 20 ]
さりげなく流れ弾食らってるYOSHIKIはどうすんだ?
[ 377 ]
>>20
当時、楽天モバイルのCMに出てたから
なんとでも言えるだろう、スポンサー様には逆らえんよ
当時、楽天モバイルのCMに出てたから
なんとでも言えるだろう、スポンサー様には逆らえんよ
[ 24 ]
なんか画質荒かったんだけどあれほんとの写真なのかね
[ 25 ]
この反社が証言するだろうけど、路上ってのがフラッシュ側には不利だな
店ならなぁ
店ならなぁ
[ 158 ]
>>25
ほんとそれ
何回もアテンドしてましたって割にわざわざ路上で写真とかね
ミーハーな観光客としか見えない
ほんとそれ
何回もアテンドしてましたって割にわざわざ路上で写真とかね
ミーハーな観光客としか見えない
[ 26 ]
さすがに裏取りあるでしょ
[ 40 ]
基地局の件より怒ってるの草
[ 42 ]
損害賠償額の根拠はなんだろう
[ 48 ]
面白くなっていりました
[ 52 ]
裁判で正々堂々と決着だな。
白黒はっきりする。
白黒はっきりする。
[ 17 ]
早すぎて草
まあ後は裁判で白黒つくだろう
くだらない場外乱闘続けられるよりよほどいい
まあ後は裁判で白黒つくだろう
くだらない場外乱闘続けられるよりよほどいい
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680676423/
コメント
コメント一覧 (3)
どっちかが滅びて終わってもらわないと収まらない