
[ 1 ]
近所商店街の寿司屋さんの食品加工作業員が全員外国人
コンビニ店員、牛丼屋店員がほとんど外国人
ジッジの介護施設行ったら中東系っぽい職員だらけ
ドカタ車から大量のベトナム人が降りてくるし
どんだけ国内の人手おらんねん
コンビニ店員、牛丼屋店員がほとんど外国人
ジッジの介護施設行ったら中東系っぽい職員だらけ
ドカタ車から大量のベトナム人が降りてくるし
どんだけ国内の人手おらんねん
[ 931 ]
>>1
日本人はYouTuberと裏バイトとメルカリ転売で忙しいぞ
日本人はYouTuberと裏バイトとメルカリ転売で忙しいぞ
[ 2 ]
ちな東京
[ 4 ]
ここ5年くらいでほんま変わった
[ 7 ]
ホンマか?この前スーパーのバイト落ちたぞ😡
[ 11 ]
>>7
えぇ、、どんだけやばいんや君
えぇ、、どんだけやばいんや君
[ 145 ]
>>7
スーパーコンビニは履歴書に文字書けるレベルなら誰でも受かるぞ😳
スーパーコンビニは履歴書に文字書けるレベルなら誰でも受かるぞ😳
[ 151 ]
>>145
これはガチ
これはガチ
[ 186 ]
>>145
職歴なし30でも受かる?🤔
職歴なし30でも受かる?🤔
[ 187 ]
>>186
受かる受かる余裕や
受かる受かる余裕や
[ 195 ]
>>145
流石に言い過ぎやろ
面接の時間に遅刻するとか電話にいつまで経っても折り返さないとかいう意思疎通が出来ない人は流石に落ちるで
流石に言い過ぎやろ
面接の時間に遅刻するとか電話にいつまで経っても折り返さないとかいう意思疎通が出来ない人は流石に落ちるで
[ 8 ]
つい10年前まではこんなこと無かったって考えると
ここ5年でほんまに街の様子変わったわ
ここ5年でほんまに街の様子変わったわ
[ 9 ]
やっぱオリンピックが境目やった気がするな
中止しとくべきやった
中止しとくべきやった
[ 10 ]
最初はコンビニが韓国人中国人程度だったのが
いつのまにかベトナムとか中東系
そのつぎに牛丼
個人ラーメン
最近はファミレスや回転寿司も当たり前になってきたわな
いつのまにかベトナムとか中東系
そのつぎに牛丼
個人ラーメン
最近はファミレスや回転寿司も当たり前になってきたわな
[ 15 ]
>>10
近くの焼肉屋
店員もだけど雇われ店長もインド人っぽい人だったわ
近くの焼肉屋
店員もだけど雇われ店長もインド人っぽい人だったわ
[ 19 ]
>>15
焼肉屋もそうやな
飲食店はどこもそうやな
居酒屋も外人のお姉ちゃんだったわ日本語うまいし愛想いいからす気になったけど
焼肉屋もそうやな
飲食店はどこもそうやな
居酒屋も外人のお姉ちゃんだったわ日本語うまいし愛想いいからす気になったけど
[ 27 ]
>>19
別に外国人でも全然ええし気にしてないけど
5年くらいでほんまに変わったわ
別に外国人でも全然ええし気にしてないけど
5年くらいでほんまに変わったわ
[ 13 ]
無職は多いのでセーフ
[ 14 ]
コロナ禍で明らかに元気が無くなった
ワイはジジイやBBAが金使って旅行してる姿が好きだったわ
ワイはジジイやBBAが金使って旅行してる姿が好きだったわ
[ 16 ]
AI様になんとかしてもらうしかねーな
[ 17 ]
今はまだ序章の序章やぞ
人口グラフ見ればわかるけど凄まじい人手不足が襲ってくるで
人口グラフ見ればわかるけど凄まじい人手不足が襲ってくるで
[ 758 ]
>>17
その分需要もなくなるからそこまででもないやろ
多少不便になるだけや
その分需要もなくなるからそこまででもないやろ
多少不便になるだけや
[ 765 ]
>>758
供給も2割減るからその2割で働いてる奴らは転職活動や
供給も2割減るからその2割で働いてる奴らは転職活動や
[ 18 ]
どの業界も切羽詰まってるんやな
[ 20 ]
人手不足なのになんで企業はワイを雇わんんや😠
[ 21 ]
ああいう接客系についてる外国人でわりとエリートなんやろ実は
少なくともバイリンガルてことやしな
少なくともバイリンガルてことやしな
コメント
コメント一覧 (16)
まともな賃金待遇提供したくない企業が外人使ってるだけ ○
あんなもん労働力の無駄遣いだから規制かけて減らしたらいいわ
外国人のほうが真面目
中国人って普段どこに潜んでるの
リストラが多い世の中でもリストラされた人は採用しませんとか
ハケン切りが多い世の中でもハケン切りされた人は採用しませんとか
どこも親戚一族を採用してるだけ。世襲で親の跡を継いでるだけ。どこも先祖代々。まるで江戸時代。
絶対帰りたくないってうちで働いてるパキスタン人言ってる