Unknown-14
[ 1 ]
ひきこもりの人や家族を支援するマニュアル(指針)づくりに反映させるため、
厚生労働省が2023年度に全自治体を対象にした初の実態調査を行うことが5日、分かった。

ひきこもりが長期化し、高齢の親(80代)と子ども(50代)が生活に困窮する「8050問題」が深刻になっており、各地の相談事例や課題を把握。多様な悩みに寄り添う「伴走型」支援につなげる狙い。


内閣府によると、全国でひきこもり状態にある人は15~64歳で推計146万人。

学校や職場での悩み、いじめ、パワハラなど理由はさまざまだ。

https://nordot.app/1060528224232178194

[ 5 ]
>>1
何かしてくれるの?

調査した
終わりでしょ?

馬鹿馬鹿しい

[ 212 ]
>>1
調査してどうするの

[ 419 ]
>>1
今更調査してどうするんだろう?
何かしてくれるんかな?

[ 2 ]
働いても税金取られまくるやん
お金ないやん
遊んだらお金なくなるやん
引きこもるしかないやん

政府さぁ、根本的な事をやってから調査って言えよ

[ 3 ]
今さら調査してどうなるっての?

[ 800 ]
>>3
企業の人手不足解消に役立つ

[ 6 ]
おまいら、そろそろ仕事しなよ

[ 225 ]
>>6
何をしてほしいの?

[ 8 ]
やってます感だけ出す省庁www

要らねー

[ 9 ]
引っ張り出して、人手不足の所に叩き込もうっつー腹じゃねえの?介護、運輸、配達、外食、宿泊、土建…色々ニーズ有るんじゃ?

[ 11 ]
おまいら調査されるのか
ガクブルやな

[ 13 ]
親が80だと死んでるケースもあるからな。
それでひきこもりが減った!とか言いそう

[ 15 ]
働いてるけど、半引きこもりだからガチ引きこもりと大して変わらんわ。(´・ω・`)

[ 184 ]
>>15
おまおれ ノシ
でも働けるだけで幸せだわ

[ 19 ]
調査してなにか手を打てるのだろうか

[ 20 ]
おまいら戦々恐々www

[ 21 ]
ひきこもりを利用して予算=利権増やそうとするいつもの悪行政
生活保護や外国人をのぞく一定所得以下へインフレ手当給付金配ったほうがはるかにマシ

[ 22 ]
竹中が現地調査した方が良いと思います

[ 23 ]
引きこもりより日本企業をどうにかしたほうがいいぞ
どんな犯罪しても許されるようになってしまってるし

[ 24 ]
税金の無駄
給付政策を掲げる維新に政権交代すりゃOKな話

[ 25 ]
引きこもりマップ、ニートマップはよ

[ 26 ]
調査するだけ定期

[ 27 ]
資産がない年金生活者や生活保護の人、引きこもるしかないじゃん

[ 28 ]
ひきこもりに問題があるのではなくて
日本の社会様態に問題があるからこうなってるんだけどね

[ 30 ]
サイレントテロリスト

社会の敵

[ 31 ]
引きずり出して徴兵し来るべき戦争で
弾除け最前線や腹に爆弾を抱えた特攻隊として使うための調査です

[ 32 ]
自分達が仕事してる感を作るために引きこもりを利用しようとしてんだな
最低だな、クソ役人共

[ 33 ]
担当者が家に上がり込んで問答無用で部屋から引き摺り出されて発狂するお前らが見たい

[ 38 ]
>>33 いいね!
正当防衛でなんでもできるから、逆に鬱憤はらしに丁度いい。

引用元: ・【8050問題が深刻】 ひきこもり、全自治体を調査へ・・・厚生労働省