
[ 1 ]
ひきこもりの人や家族を支援するマニュアル(指針)づくりに反映させるため、
厚生労働省が2023年度に全自治体を対象にした初の実態調査を行うことが5日、分かった。
ひきこもりが長期化し、高齢の親(80代)と子ども(50代)が生活に困窮する「8050問題」が深刻になっており、各地の相談事例や課題を把握。多様な悩みに寄り添う「伴走型」支援につなげる狙い。
内閣府によると、全国でひきこもり状態にある人は15~64歳で推計146万人。
学校や職場での悩み、いじめ、パワハラなど理由はさまざまだ。
https://nordot.app/1060528224232178194
厚生労働省が2023年度に全自治体を対象にした初の実態調査を行うことが5日、分かった。
ひきこもりが長期化し、高齢の親(80代)と子ども(50代)が生活に困窮する「8050問題」が深刻になっており、各地の相談事例や課題を把握。多様な悩みに寄り添う「伴走型」支援につなげる狙い。
内閣府によると、全国でひきこもり状態にある人は15~64歳で推計146万人。
学校や職場での悩み、いじめ、パワハラなど理由はさまざまだ。
https://nordot.app/1060528224232178194
[ 5 ]
>>1
何かしてくれるの?
調査した
終わりでしょ?
馬鹿馬鹿しい
何かしてくれるの?
調査した
終わりでしょ?
馬鹿馬鹿しい
[ 212 ]
>>1
調査してどうするの
調査してどうするの
[ 419 ]
>>1
今更調査してどうするんだろう?
何かしてくれるんかな?
今更調査してどうするんだろう?
何かしてくれるんかな?
[ 2 ]
働いても税金取られまくるやん
お金ないやん
遊んだらお金なくなるやん
引きこもるしかないやん
政府さぁ、根本的な事をやってから調査って言えよ
お金ないやん
遊んだらお金なくなるやん
引きこもるしかないやん
政府さぁ、根本的な事をやってから調査って言えよ
[ 3 ]
今さら調査してどうなるっての?
[ 800 ]
>>3
企業の人手不足解消に役立つ
企業の人手不足解消に役立つ
[ 6 ]
おまいら、そろそろ仕事しなよ
[ 225 ]
>>6
何をしてほしいの?
何をしてほしいの?
[ 8 ]
やってます感だけ出す省庁www
要らねー
要らねー
[ 9 ]
引っ張り出して、人手不足の所に叩き込もうっつー腹じゃねえの?介護、運輸、配達、外食、宿泊、土建…色々ニーズ有るんじゃ?
[ 11 ]
おまいら調査されるのか
ガクブルやな
ガクブルやな
[ 13 ]
親が80だと死んでるケースもあるからな。
それでひきこもりが減った!とか言いそう
それでひきこもりが減った!とか言いそう
[ 15 ]
働いてるけど、半引きこもりだからガチ引きこもりと大して変わらんわ。(´・ω・`)
[ 184 ]
>>15
おまおれ ノシ
でも働けるだけで幸せだわ
おまおれ ノシ
でも働けるだけで幸せだわ
[ 19 ]
調査してなにか手を打てるのだろうか
[ 20 ]
おまいら戦々恐々www
[ 21 ]
ひきこもりを利用して予算=利権増やそうとするいつもの悪行政
生活保護や外国人をのぞく一定所得以下へインフレ手当給付金配ったほうがはるかにマシ
生活保護や外国人をのぞく一定所得以下へインフレ手当給付金配ったほうがはるかにマシ
[ 22 ]
竹中が現地調査した方が良いと思います
[ 23 ]
引きこもりより日本企業をどうにかしたほうがいいぞ
どんな犯罪しても許されるようになってしまってるし
どんな犯罪しても許されるようになってしまってるし
[ 24 ]
税金の無駄
給付政策を掲げる維新に政権交代すりゃOKな話
給付政策を掲げる維新に政権交代すりゃOKな話
[ 25 ]
引きこもりマップ、ニートマップはよ
[ 26 ]
調査するだけ定期
[ 27 ]
資産がない年金生活者や生活保護の人、引きこもるしかないじゃん
[ 28 ]
ひきこもりに問題があるのではなくて
日本の社会様態に問題があるからこうなってるんだけどね
日本の社会様態に問題があるからこうなってるんだけどね
[ 30 ]
サイレントテロリスト
社会の敵
社会の敵
[ 31 ]
引きずり出して徴兵し来るべき戦争で
弾除け最前線や腹に爆弾を抱えた特攻隊として使うための調査です
弾除け最前線や腹に爆弾を抱えた特攻隊として使うための調査です
[ 32 ]
自分達が仕事してる感を作るために引きこもりを利用しようとしてんだな
最低だな、クソ役人共
最低だな、クソ役人共
[ 33 ]
担当者が家に上がり込んで問答無用で部屋から引き摺り出されて発狂するお前らが見たい
[ 38 ]
>>33 いいね!
正当防衛でなんでもできるから、逆に鬱憤はらしに丁度いい。
正当防衛でなんでもできるから、逆に鬱憤はらしに丁度いい。
引用元: ・【8050問題が深刻】 ひきこもり、全自治体を調査へ・・・厚生労働省
コメント
コメント一覧 (24)
確かに調査して何か対策するのか?
一億何千万のうちの150万だとかなり少ない気もするな。
ただ生産年齢人口と比較すると小さい数字ってこともないのでは?
7901万人のうちの150万人は1.8%だね、生産年齢人口は65歳まで含むから厳密な割合じゃないけどな。
ひきこもりでもなんでもないやろ
引きこもりを脱したい人向けの支援はあるから(住んでる自治体によります)自分が行動してるかどうかでは?
でもやらないよねやる気ないから
投資だって新NISAやる10年前の2014年からアベノミクスやGoogleみたいに富裕層がしっかり儲けてから通知を出す。学校の教育、なんなら保育園か幼稚園からすでに情報格差は始まってるよ。
ビッグモーターみてればわかるやろ副社長とジョーカーの違いは金があるかだぞ
でも救う気はないんよね
支援が巣食うってことだろ馬鹿かよ。
何も行動しないできない奴を救うことなんかできないぞ。
勉強しないやつに勉強を得意にしたりテストの点を上げることができないのと同じ行動しないやつを救うことなんか出来ないんだよ。
それは支援が足りないからではなくて救われる側のやる気がないからだから。
お前の言う「救う気」って何だ? 支援だろそれ
調査といえば予算が立つからね。
名目ばかりの余剰人員の配属先だろ。
高度成長期は中卒で東京や大阪の大企業に集団就職してたし若いうちにすぐ結婚する人が多かった。
何で親が80で子供が50って年齢まで把握してるのかね?
一時期8050問題とか騒いでたくせに氷河期世代がいざ50になると急にパタっと止んで新型コロナ騒動が始まったしな
東京で改めてニート調査したら女ニートの方が圧倒的に多かったとか。
専業主婦含むからな
自分も働いてないから引きこもりに当てはまるけど結婚してて旦那から生活費貰えるから金に困ったことはないよ
旦那からは働いて欲しいと思ってないって言われてるし
外人なのか新卒って日本語の意味を間違えて使ってるしな。大学卒業した社会人は新卒じゃないぞ。
無敵化したら物理的な被害出るし、ホント負の遺産だわ