
[ 1 ]
2023年08月01日
週刊SPA!編集部
―[親がネット右翼・陰謀論者に…家族の悲劇]―
コロナ禍が収束し、離れて暮らす父母と久しぶりに再会したら、かつての姿からは想像できないほど思想が変化していた。しかも、それを子供に押しつける。なかでも多いのが親のネトウヨ化や、陰謀論に染まるケース。なぜそうなったのか?
外国人観光客に暴言!いつかは警察沙汰に!?
ゴールデンウイークに帰省した際、平野鎮一さん(仮名・44歳)は71歳父の変化を目の当たりにした。 「久しぶりに食事をご馳走しようと思い、
両親と居酒屋に行ったんです。隣のテーブルには中国人か韓国人の観光客グループがいて、英語で注文していたんですが、店員が戸惑っていた。
それを見たほろ酔いの父は突然、外国人グループに向かって『おい、アホン、日本に来たなら日本語で話せ』と噛みついた。店員も私もびっくりでした」
上海やロンドンで駐在経験のある商社マンだった父が退職して5年あまり。定年後はパ店と家の往復だったというが、コロナ禍で家に籠もるようになった。
「居酒屋での件やその後の言動でもしやと思い、リビングのテレビのYouTube再生履歴をチェックしたんです。案の定、ネトウヨコンテンツだらけ。
保守論客ならまだいいのですが、父がハマっていたのはテキストやテロップだけの、素人が作った嫌中嫌韓系のヘイト動画でした」
母に相談した平野さんだったが、
https://nikkan-spa.jp/1921134
[ 11 ]
>>1
何だこの創作記事は
寧ろ70代の方が在日の悪行を目の当たりにしてきてるから嫌いな人多いぞ
何だこの創作記事は
寧ろ70代の方が在日の悪行を目の当たりにしてきてるから嫌いな人多いぞ
[ 83 ]
>>1
の記事の方が陰謀っぽいのがポイントですか?
の記事の方が陰謀っぽいのがポイントですか?
[ 171 ]
>>1
これのどこがニュースなんだ
これのどこがニュースなんだ
[ 331 ]
>>1
陰謀論定期
よっぽど雑誌売れなくて困ってんだろうな
陰謀論定期
よっぽど雑誌売れなくて困ってんだろうな
[ 368 ]
>>1
記者の創作じゃなくて実話ですか?
記者の創作じゃなくて実話ですか?
[ 2 ]
大変だな。おだいじに…
[ 3 ]
こうやって自国愛を否定の方向に持っていこうとするわけです。
[ 4 ]
もう一度戦争で滅ばないと日本人は学べないからもしれない
[ 6 ]
外国人を排斥することが自国愛なのか
[ 7 ]
良いこと
[ 12 ]
> 外国人グループに向かって『おい、アホン、日本に来たなら日本語で話せ』と噛みついた。
当たり前じゃね?
わざわざ相手の国の言語に合わせてやるお人好し国家なんて日本くらいだろ
当たり前じゃね?
わざわざ相手の国の言語に合わせてやるお人好し国家なんて日本くらいだろ
[ 14 ]
うーん
清々しい作文
清々しい作文
[ 18 ]
最近の若者は雑誌を読まないから
SPA!がどういうものなのか知らないだろうな
SPA!がどういうものなのか知らないだろうな
[ 24 ]
なんでこんなに印象操作に必死なの?w
[ 45 ]
ただの差別主義なのに何で保守とか言っているのか謎すぎる
[ 52 ]
あまりにも作文すぎて
嫌味かと思った
嫌味かと思った
[ 53 ]
つまんない親は子供に悪影響及ぼすから
隔離してたら死んだわ
隔離してたら死んだわ
[ 54 ]
定期的、というか1年周期でこの手の記事が出てくるな
[ 56 ]
人の再生履歴をチェックするとか悪趣味にもほどがある
[ 61 ]
つーかツボ
[ 62 ]
このところ、spaの捏造クオリティーの低さに寒気がする
[ 64 ]
>>62
これが捏造だとでも?
これが捏造だとでも?
[ 78 ]
海外では~欧米では~フランスでは~
ユーチューブでは~ネットでは~
きもい記事だね
ユーチューブでは~ネットでは~
きもい記事だね
引用元: ・【社会】 44歳男性が帰省して目の当たりにした「父の変化」。YouTubeの再生履歴をチェックしたら…
コメント
コメント一覧 (8)
困るのが、本好きで「活字だから」というだけで書いてあることを無批判に受け入れてパヨっちゃってる高齢者だと思う(実際、野党支持者は高齢者に多い)
そういうのをマスコミは取り上げ・・・られないよな!爆笑
逆に同じ現象が起きてる他のご家庭がいるのを知ってびっくりした。
うちは母親がウクライナの陰謀論。ワクチンの陰謀論。皇室の陰謀論。食べ物の毒の陰謀論。
コロナ禍でスマホと友達になったらYou Tubeの訳分からんの見始めて信者になっとるわ。
何十年ぶりに選挙に行ったと思えば参政党とやらに投票してきただとかね。なんだか人相も変わって世の中のノホホンと過ごしてる人を小馬鹿にしたような小言ばかり言ってる。
うちの親父もゆっくり解説動画とか見てて引いたわ
この雑誌がバブルの申し子なのに何を言ってんだとあきれたわww
子供は都市伝説とUMAを信じてそう