
[ 1 ]
作品の看板キャラがあっさり退場した模様
[ 2 ]
カシモが実は六眼持ち&五条の先祖とかで五条の死によって六眼取り戻して覚醒して子孫の仇取るみたいな感じで頼むわ
[ 3 ]
カシモも普通に死ぬんだろうな。カシモが倒したら意味分からんしな。
[ 4 ]
カシモがやらないと他に倒せる奴がいないんだよなぁ
[ 5 ]
ノってる時の秤戦も呪力切れなかったら勝ってたわけだし六眼持ちの考察が当たってたら乙骨よりも強くなるって事になるな
[ 6 ]
カシモの1発限りの術式ってどんなや
[ 7 ]
というか六眼無しの状態でも例の一度きりの術式あるから現状味方サイドで一番強いんちゃう
[ 8 ]
・高羽(ハリセンで死体叩いて五条悟生き返ったらウケるやろなぁ)
・坐殺博徒と宿儺をパチンカスに堕とす
まだ手はある
・坐殺博徒と宿儺をパチンカスに堕とす
まだ手はある
[ 9 ]
宿儺はラスボスではないやろうしこれ以上バンバン退場させたら逆に話進めづらくなるやろ
[ 11 ]
>>9
脳ミソがまだいるしな
脳ミソがまだいるしな
[ 14 ]
>>11
一億呪霊とかいうのもまあこの流れだと生み出されそうやしな
一億呪霊とかいうのもまあこの流れだと生み出されそうやしな
[ 10 ]
だからいうたやろバランスブレイカーは即退場って
[ 12 ]
そもそもなんで一回きりってわかるんや?
一回きりなら今まで発動したことないんやろ?
一回きりなら今まで発動したことないんやろ?
[ 13 ]
>>12
六眼持ってた時は呪力ロス少ないから何回も撃ててたけど受肉後は五条おるから六眼引き継がれず連発できない状態だったんじゃね
六眼持ってた時は呪力ロス少ないから何回も撃ててたけど受肉後は五条おるから六眼引き継がれず連発できない状態だったんじゃね
[ 15 ]
五条死んだからりくがん引き継がれるって謎すぎるだろそもそもかしもは五条家の人間じゃなくね?
発現するとしたら乙骨だろ
発現するとしたら乙骨だろ
[ 16 ]
>>15
かしもが元五条家の人間かも、って話だろ
かしもが元五条家の人間かも、って話だろ
[ 17 ]
もしか!?
もしかもしか!?
もしかもしか!?
[ 18 ]
考察全部無駄になる感じが東京グール過ぎる
[ 19 ]
六眼持ちは一度に一人しか現れないって設定あるやろ?
前世で元々カシモは六眼持ちだったけど五条のいる時代に受肉したから六眼無しの状態で顕現してたって事やろ
前世で元々カシモは六眼持ちだったけど五条のいる時代に受肉したから六眼無しの状態で顕現してたって事やろ
[ 20 ]
六眼持ちを羂索が受肉させるわけねーだろ
[ 21 ]
>>20
まあそれはそうやな
六眼関係なしに回想のカシモとケンジャクのやり取り見てると力関係はカシモのがかなり上っぽかったけど
まあそれはそうやな
六眼関係なしに回想のカシモとケンジャクのやり取り見てると力関係はカシモのがかなり上っぽかったけど
[ 23 ]
>>20
これ
そもそもりくがんが世に現れるのは天元が同化の時期に入った時だからかしもがどんくらい前の術師か知らんけど過去二回のせいしょうたい殺しの前でも後だったとしてもけんじゃくがリクガン持ちを生かしたり計画に入れるはずが無い
これ
そもそもりくがんが世に現れるのは天元が同化の時期に入った時だからかしもがどんくらい前の術師か知らんけど過去二回のせいしょうたい殺しの前でも後だったとしてもけんじゃくがリクガン持ちを生かしたり計画に入れるはずが無い
[ 22 ]
宿儺の指あと一本あるんやろ?
虎杖が食べて恵から宿儺引き戻す展開ちゃうんか
虎杖が食べて恵から宿儺引き戻す展開ちゃうんか
[ 24 ]
カシモは400年前やで
400年前にも六眼はおったらしい
400年前にも六眼はおったらしい
[ 28 ]
>>24
ならリクガン持ちだった可能性はほぼ0やな
ならリクガン持ちだった可能性はほぼ0やな
[ 29 ]
>>28
鹿紫雲以外に居たとは描写されてないけどな
鹿紫雲以外に居たとは描写されてないけどな
[ 31 ]
>>29
何が?
何が?
[ 32 ]
>>31
六眼がや
誰が六眼とかまでは描写されてないって事や、鹿紫雲が何年前の術師かも知らんかったようなニワカはあんま出しゃばらんでくれ
六眼がや
誰が六眼とかまでは描写されてないって事や、鹿紫雲が何年前の術師かも知らんかったようなニワカはあんま出しゃばらんでくれ
[ 33 ]
>>32
リクガン持ちが生まれるのは天元が同化の時期に入った時や、せいしょうたいも同じ
そして天元が同化するのは500年ごと、500年前に御前試合でリクガン持ちは死んどるからかしもが400年前の術師なら同化の時期と合わないからリクガン持ちの可能性はほぼ0やで
かしも以外というよりそもそもかしもはリクガン持ちじゃないんやで分かったか?ニワカ
リクガン持ちが生まれるのは天元が同化の時期に入った時や、せいしょうたいも同じ
そして天元が同化するのは500年ごと、500年前に御前試合でリクガン持ちは死んどるからかしもが400年前の術師なら同化の時期と合わないからリクガン持ちの可能性はほぼ0やで
かしも以外というよりそもそもかしもはリクガン持ちじゃないんやで分かったか?ニワカ
[ 34 ]
>>33
前回の天元の同化は500年前で六眼持ちの御前試合は400年前やから100年空いてるんやで
六眼と無下限の抱き合わせが五条悟で400年ぶりとわざわざ言われてるから400年の間に六眼単体はちらほら現れてるんやろ
前回の天元の同化は500年前で六眼持ちの御前試合は400年前やから100年空いてるんやで
六眼と無下限の抱き合わせが五条悟で400年ぶりとわざわざ言われてるから400年の間に六眼単体はちらほら現れてるんやろ
[ 38 ]
>>34
それは単に無下限とセットの術師が400年ぶりに現れたってだけやろ今まで無下限だけのは居ったって事やし1000年前のリクガン持ちは無下限じゃなかったのかもしれん
500年前けんじゃくが殺したのに無下限とせいしょうたいは現れたって言ってるからその時のリクガン持ちはガキで御前試合の時はジジィだったのかもしれん
そもそもリクガン持ちが存在するのは一人のみだから同じ400年前に存在したかしもがリクガン持ちってのは無いよ、リクガンが生まれるのは天元が同化の時期に入った時だけだから後天的に顕現したって可能性も低いしリクガン持ちをけんじゃくが計画に入れる訳ないからかしもがリクガン持ちだったってのはほぼ0や
それは単に無下限とセットの術師が400年ぶりに現れたってだけやろ今まで無下限だけのは居ったって事やし1000年前のリクガン持ちは無下限じゃなかったのかもしれん
500年前けんじゃくが殺したのに無下限とせいしょうたいは現れたって言ってるからその時のリクガン持ちはガキで御前試合の時はジジィだったのかもしれん
そもそもリクガン持ちが存在するのは一人のみだから同じ400年前に存在したかしもがリクガン持ちってのは無いよ、リクガンが生まれるのは天元が同化の時期に入った時だけだから後天的に顕現したって可能性も低いしリクガン持ちをけんじゃくが計画に入れる訳ないからかしもがリクガン持ちだったってのはほぼ0や
[ 40 ]
>>38
なんかクソ読みづらくて草
なんかクソ読みづらくて草
[ 25 ]
史実で菅原道真が雷神と言われてるらしくてカシモにも雷神という二つ名が公式であるからそこもなんか関係あるんじゃないかという説もあるな
[ 26 ]
宿儺だいぶ消耗してるしそういう仕組まれた展開とかなく普通に倒されんじゃねえの
[ 27 ]
これってループものじゃないの?
天内助けるところから遡って夏油復活するっきゃない!
天内助けるところから遡って夏油復活するっきゃない!
[ 30 ]
ネタバレで最初の一コマ回ってきたの見た時はガチでループしてんのかと思ったわ
引用元: ・【悲報】呪術廻戦、ガチのマジで終わる
コメント
コメント一覧 (9)
まあ釘崎死んでなさそうってのは同意やけど
日本だけの災害なんで世界は無事です
十種がとんでもない当たり術式だな
相当絶望的だけどちゃんと畳めるのか?ってメタな感想が強く出る。