
[ 1 ]
マイ湯のみを持ち帰る
[ 8 ]
>>1
草
草
[ 2 ]
ロッカー空にする
[ 3 ]
袖机の中を整理する
[ 4 ]
エアプやん
それは退職決まったやつや
それは退職決まったやつや
[ 5 ]
明らかにやる気ない
[ 28 ]
>>5
逆パターンよくあるぞ普段サボってるやつがテキパキしだしたら
そろそろやめて次探したいけどダラダラやり過ぎて鈍ってるのを
直したいパターンだからな
逆パターンよくあるぞ普段サボってるやつがテキパキしだしたら
そろそろやめて次探したいけどダラダラやり過ぎて鈍ってるのを
直したいパターンだからな
[ 7 ]
急に明るくなる
[ 9 ]
ワイの職場は有能な奴から退職しとるな
おかげでワイみたいな無能しか残っとらん
おかげでワイみたいな無能しか残っとらん
[ 72 ]
>>9
ワイという一人称をやめよう
ワイという一人称をやめよう
[ 10 ]
急に無断欠勤
[ 13 ]
>>10
これ
これ
[ 11 ]
急に会社の悪口を言わなくなる
[ 49 ]
>>11これ
[ 64 ]
>>11
ワイはこれやったな
ワイはこれやったな
[ 12 ]
お茶代の名簿から消える
[ 14 ]
有給休暇を消化し始める
[ 16 ]
次のシフトを書かない
[ 17 ]
辞表届を出してくる
[ 19 ]
>>17
こどおじかお前
辞表届なんてものねーよ
こどおじかお前
辞表届なんてものねーよ
[ 24 ]
>>19
?この春から一人暮らしだけど
?この春から一人暮らしだけど
[ 21 ]
>>17
辞表届wwwwww
辞表届wwwwww
[ 20 ]
部下に注意しなくなる
[ 25 ]
急に仕事をテキパキやり出した
[ 26 ]
社内の人間には言わないけど営業先の担当には辞めること話してる
[ 40 ]
>>26
これはガチ
これはガチ
[ 48 ]
>>26
俺じゃん
俺じゃん
[ 27 ]
ヒラは退職願なんやで
[ 31 ]
>>27
退職届だろ
退職届だろ
[ 30 ]
新しい仕事を受けようとしない
マニュアルとか急に作り出す、資料を整理しだす
前に比べて会社への意見や上司への意見を言うようになるor減る
怒られたりミスをしても特に何も感じていない
週に何度かパリっとしたシャツ、時計、靴を履いてきて定時に帰る
マニュアルとか急に作り出す、資料を整理しだす
前に比べて会社への意見や上司への意見を言うようになるor減る
怒られたりミスをしても特に何も感じていない
週に何度かパリっとしたシャツ、時計、靴を履いてきて定時に帰る
[ 56 ]
遅刻が多くなる
急な有給取得
午前休、早退が増える
急な有給取得
午前休、早退が増える
[ 58 ]
休憩時間オーバーし始める
[ 60 ]
親切に自分の仕事内容教えてくれるようになる
[ 61 ]
みんななんの前触れもなく辞めてったわ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647860799/
コメント
コメント一覧 (4)
やめたあとちゃんとうまくいってんのかな?
人間的に問題の多い上司だが会社の売上げに貢献してるため切れないという問題上司いてたわ~パート事務さんが業務上のことで話しかけてもそのパートさんを無視するというね、理由は何度教えてもすぐ忘れるから、おまえの教え方が悪いんじゃねぇかと思うワイ
当然ながらそのパートさんはその上司が原因で辞めたし(送別会でぼろくそ不満を大爆発して辞めていったわWWW)
能力は高いが人格に難アリまたはコネ上司が居座ってるから
それを野放しにしてる役職もギルティ
情報化社会でそういう噂が流れたら、もう人来なくなるってそろそろ自覚すべきだろ
本スレの「辞表届」とか宣うワケワカラン新社会人を飼ってるのがお似合い