[ 1 ]
残当
Vision Pro自体には好印象でも、価格と天秤にかけて返品を決断するということは、全体的な満足度はまだ十分とは言えず。
てことで、今はまだ買いじゃない。
https://www.gizmodo.jp/2024/02/ech-bros-returning-vision-pro-keeping-receipts.html
Vision Pro自体には好印象でも、価格と天秤にかけて返品を決断するということは、全体的な満足度はまだ十分とは言えず。
てことで、今はまだ買いじゃない。
https://www.gizmodo.jp/2024/02/ech-bros-returning-vision-pro-keeping-receipts.html
[ 2 ]
こういうのは魅力的なコンテンツがないと普及しないが
普及しないと魅力的なコンテンツも出てこないというジレンマ
普及しないと魅力的なコンテンツも出てこないというジレンマ
[ 3 ]
え?
買いました
商品は満足です
よく考えてみたら高い
返品 私達は買わされた!
二毛作大ブームやん
買いました
商品は満足です
よく考えてみたら高い
返品 私達は買わされた!
二毛作大ブームやん
[ 4 ]
3500ドルなら35万やないの?
[ 5 ]
>>4
10年前からタイムスリップでもしたか?
10年前からタイムスリップでもしたか?
[ 6 ]
>>4
今150円やで
今150円やで
[ 7 ]
最初から返品するつもりで買ってそう
[ 8 ]
>>7
そらそうよ
そらそうよ
[ 9 ]
なんのデータもなくSNSで見て返品続出ってか
ギズモードらしいわ
ギズモードらしいわ
[ 11 ]
アメリカのインフルエンサー(笑)とかがレビューだけして返品してるんやろな
[ 12 ]
正直Meta3でええやんって思うわ
[ 13 ]
iPhone高くても飽きたわって返品するやつはおらんもんな
[ 14 ]
おしゃれじゃないから売れんわそら
こういうのはまだでかすぎる
こういうのはまだでかすぎる
[ 15 ]
metaでええって言っとる人は有機ELのVRを一回体感すべきやと思うわ
液晶とはそこにいる感が全然違うからmeta使うとゴミにしか思えんで
液晶とはそこにいる感が全然違うからmeta使うとゴミにしか思えんで
[ 20 ]
>>15
でも君AppleVR買ってないよね?
でも君AppleVR買ってないよね?
[ 16 ]
バカじゃねえの
[ 17 ]
肩こるからチーが買って終わり
[ 18 ]
はよサングラス型のやつが進化してほしいわ
モニターいらずになるのは強い
モニターいらずになるのは強い
[ 19 ]
まだ必須のガジェットではないんやろな
AppleWatchとかAirPodとかは一回使うともう手放せんが
AppleWatchとかAirPodとかは一回使うともう手放せんが
[ 21 ]
iPhoneも最初は微妙で3Gで爆発的に普及
それでもこの価格はさすがApple様だよな
それでもこの価格はさすがApple様だよな
[ 22 ]
まあ3gの頃は歴史的円高で海外製品クッソ安かったからな
あの時期に日本に展開できたAppleは運良かったんや
あの時期に日本に展開できたAppleは運良かったんや
[ 31 ]
>>22
Appleがこんなにシェア持ってんの日本くらいやからな
Appleがこんなにシェア持ってんの日本くらいやからな
[ 23 ]
もっと軽くコンパクトにして出直して来い
[ 24 ]
賢い金の使い方だと思う
[ 25 ]
日本人が買おうとすると75万くらいにはなる
旅費やら輸入したとして
まだ時期じゃないって事だな
10分の1くらいでもキツイわ
旅費やら輸入したとして
まだ時期じゃないって事だな
10分の1くらいでもキツイわ
[ 26 ]
吉田くん分解しよう
[ 27 ]
頭に負担かからんサイズになってようやくスタートよなこういうのって
酔うし
酔うし
[ 28 ]
Appleの体をはった渾身のギャグやろ
現状コンテツンツが本体価格50万に追いついてないやろ
現状コンテツンツが本体価格50万に追いついてないやろ
[ 29 ]
まずコンテンツが一般に認知されないと流行らんだろ
[ 30 ]
50万とか業務用やろ
8Kぐらい解像度あるんか?
8Kぐらい解像度あるんか?
[ 32 ]
HMD的なやつだとオリンパス、ソニーで出してて両方買った
Appleのには期待しているんやがアカンのか?
Appleのには期待しているんやがアカンのか?
引用元: ・【悲報】Apple渾身の50万円のVRヘッドセット、値段に見合ってなくて返品されまくってしまう
コメント
コメント一覧 (5)
返却した奴らも最初から返却目的で買ったとしか
林檎信者煽って稼ごうってスレタイなんだろうけどさ
先駆者のマイナスポイントを克服できてない時点で
ブランドに胡坐かいてるのがよくわかる