
[ 1 ]
[ 2 ]
これずっとやるのは退屈すぎてまあまあしんどいやろ
[ 3 ]
給料って仕事内容じゃなくてどこで働くかだよな
[ 30 ]
>>3
便所のネズミと穀物倉庫のネズミのたとえ話があるんだよね
便所のネズミと穀物倉庫のネズミのたとえ話があるんだよね
[ 4 ]
この仕事専用の手に改造されなあかんのか
[ 5 ]
8時間20日稼働で44万やぞ
やるに決まっとるやん
やるに決まっとるやん
[ 18 ]
>>5
そんな給料じゃアメリカで食ってけんやろ…
そんな給料じゃアメリカで食ってけんやろ…
[ 6 ]
日本人が必死こいてヒーヒー言いながらクソ上司にごますったりして稼いでる額より上の給料を無心作業だけで軽く量がするのほんま敗戦国の末路
[ 7 ]
これ機械でできんのか
[ 9 ]
>>7
機械が止まらないか監視する仕事が必要やな
機械が止まらないか監視する仕事が必要やな
[ 8 ]
ワイもやりたい
[ 10 ]
トヨタのラインも倍以上もらって半分以下の作業量なのが笑える
[ 11 ]
ワイも片手切ってくるわ
[ 12 ]
暇すぎて発狂しそう
[ 13 ]
金のためとはいえこの仕事は地獄
次に繋がるスキルも得られないしなんの成長もない
まさに金のためだけ
次に繋がるスキルも得られないしなんの成長もない
まさに金のためだけ
[ 26 ]
>>13
日本に来る技能実習生が時給300円でやらされてる仕事のことだね
日本に来る技能実習生が時給300円でやらされてる仕事のことだね
[ 14 ]
これ左手はきかいに巻き込まれたんか?
[ 15 ]
インフレ率
[ 16 ]
無職が偉そうに語ってて草
[ 17 ]
時間経つの遅すぎて気が狂いそう
[ 19 ]
アメリカでもアマゾンの倉庫は健常者は死ぬほど忙しいと思う
諸々の批判そらしのために障害者雇用を厚くしてるんちゃうか
諸々の批判そらしのために障害者雇用を厚くしてるんちゃうか
[ 20 ]
これは仕事の一部でこれだけやってるってわけやないやろ
[ 21 ]
障害を持つアメリカ人法(ADA)で時給15ドル以上が義務付けられてるからこれでも最低賃金よりちょっとマシな程度だよ
[ 22 ]
でも物価日本の3倍とかだよ
足りないじゃん
足りないじゃん
[ 24 ]
>>22
バーカ
バーカ
[ 23 ]
でもスーパーのサラダボウルが1000円やからな
終わってる
終わってる
[ 25 ]
イヤホンして音楽聴きながらなら出来るかも
[ 27 ]
なにをしてんのこれ
向き変える意味あるんか
向き変える意味あるんか
[ 28 ]
ええやん
Tinderやりながらやるわ
Tinderやりながらやるわ
[ 29 ]
とりあえず障害者雇ったけど、倉庫で障害者がやれる仕事なんてないから無意味なことやらせてる
[ 31 ]
日本に住んでドルを稼ぎ円を買って暮らすのが最高やな
[ 32 ]
まあ日本人みんながドルを稼いで円を買うようになったら円安から円高に変わってどっかで均衡するんやけど
[ 33 ]
指なくて草 障碍者雇用か
[ 34 ]
でも家賃20万ぐらいやろ?
[ 35 ]
手がないから楽な所に回されてるだけやん 梱包出来ないだろ
[ 36 ]
障害者だからやろなぁ
[ 37 ]
これは障害者に寄り添ってますよアピールのための仕事やろ
コメント
コメント一覧 (8)
で、アメリカさんは社会で極一部少数派となるエリート社員は年俸制っつー年契約なんやが
それ以外は正社員でも基本二週間契約なので繁忙期過ぎたら続けたくても終了になる
まあ暇な時期に入ったけどもう就職するアテも無いから詰んでるわ
体も疲れるしな