
[ 1 ]
松浦さんは当時付き合っていたパートナーを連れて三重県に帰省した。母はパートナーに対してとても冷たい態度だった。
後日、そのパートナーが松浦さんの母親にクリスマスプレゼントを送ってくれた。母親は松浦さんに電話をかけてきてこう言った。
「なんやこれ。こんな気持ち悪いの送ってきて」
「女の人と結婚して孫を産んで欲しかった。あんたが私の夢を壊した」
以来、母親とは音信不通になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92d18e90b073c904ee4c0360b3e98f2d84a5b7e4
後日、そのパートナーが松浦さんの母親にクリスマスプレゼントを送ってくれた。母親は松浦さんに電話をかけてきてこう言った。
「なんやこれ。こんな気持ち悪いの送ってきて」
「女の人と結婚して孫を産んで欲しかった。あんたが私の夢を壊した」
以来、母親とは音信不通になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92d18e90b073c904ee4c0360b3e98f2d84a5b7e4
[ 2 ]
そりゃそうやろ
[ 3 ]
ひどすぎやろ母ちゃん😭
[ 4 ]
女と結婚してても嫁いびって嫌われるタイプのババアだわ絶対
[ 232 ]
>>4
間違いない
間違いない
[ 5 ]
孫が欲しいって感覚謎すぎるわ
自分の遺伝子が続いてるの見て安心したいんかね?
自分の遺伝子が続いてるの見て安心したいんかね?
[ 8 ]
>>5
生物としてそれは当たり前やろ
その当たり前を超えるのはなかなか難しい
生物としてそれは当たり前やろ
その当たり前を超えるのはなかなか難しい
[ 29 ]
>>8
意味ないのにな
いつか絶滅するのは確定してるのに
意味ないのにな
いつか絶滅するのは確定してるのに
[ 34 ]
>>29
お前も死ぬの確定してるから今すぐ逝けばええんちゃう?無駄やん
お前も死ぬの確定してるから今すぐ逝けばええんちゃう?無駄やん
[ 6 ]
ワイがお母ちゃんなら死ぬわ
[ 9 ]
普通に気持ち悪いわ
同性愛貫くなら親兄弟との関係は諦めろよ
同性愛貫くなら親兄弟との関係は諦めろよ
[ 10 ]
プレゼントなに送ったのかは気になる
[ 11 ]
子ども3人くらい居たらいいんだろうけどね
[ 12 ]
痛ましい
先輩はおとこのこの最新話エピソードみたいやな
先輩はおとこのこの最新話エピソードみたいやな
[ 20 ]
>>12
あれは母親の父が女装癖あったからトラウマになってる
あれは母親の父が女装癖あったからトラウマになってる
[ 13 ]
手塩にかけて育てた程ダメージでかい
[ 15 ]
残念でもなく当然
[ 16 ]
可哀想
エラーが出る確率なんて決まってる運ゲーやしどうしようもないわな
エラーが出る確率なんて決まってる運ゲーやしどうしようもないわな
[ 17 ]
娘が彼女連れてきたら大喜びするけどな
[ 18 ]
親の夢は子の夢ではない
[ 19 ]
まあ上の世代にはこういう人もいるやろな
[ 23 ]
素直にかわいそうと思う
まあでもしゃあないな お前は親より彼を選んだんや 切り替えていけ
まあでもしゃあないな お前は親より彼を選んだんや 切り替えていけ
[ 24 ]
もし自分が同性愛者だったらどうだろうな
ワイの両親は多分認めてくれるけどでも多分紹介しないかも
誰にも言わずひっそりと暮らしたいって思っちゃうかな
ワイの両親は多分認めてくれるけどでも多分紹介しないかも
誰にも言わずひっそりと暮らしたいって思っちゃうかな
[ 25 ]
うちは彼氏を見たら、良い人見つけたねって言われたよ
[ 26 ]
そりゃ仲良くもなってないのにいきなりプレゼント送ったらそうなるよ
[ 27 ]
でも普通に結婚出来ん弱男でも本音はこう思われてるんやろな
コメント
コメント一覧 (17)
親に育ててもらった恩を忘れてこれじゃあね、ご両親が気の毒だ
急に対面やったんかな?
普通「俺、実はゲイでさ…」みたいな下準備してから会わすやろ
何でも先手必勝だわ
社会的風潮でなく個人の意思で否定される割合は必ず残る
ドラマとかのフィクションではLGBTに対して否定的な親族と仲直り(?)なんていうお花畑な展開があるけど、現実はそうなるとは限らないんだから慎重にやらないとね。
いま女にお前らは社会に出んなって言ったら差別主義者になるのと同じ
でもゲイがキモいのは事実だよねw
あいつら公共の場で盛るし病気広めるし
百害あって一利なし!w
自分の子供を理由があって作れないってのは悲しいとわかるけど子供がどうしようがそれは子供の人生なわけでして...