entertainment_comic (3)
[ 1 ]

[ 32 ]
>>1
下手で草
躍動感なさすぎやろ

[ 2 ]
うま

[ 3 ]
なみ

[ 5 ]
筋斗雲長すぎて草

[ 7 ]
自分の絵柄に落とし込んで描けないやつは三流
模倣なら素人でもできるのよ
この絵の悟空のどこに冨樫のテイストが出てる?

[ 10 ]
>>7
これでええんか🥺
https://i.imgur.com/AFQCzoO.jpeg

[ 12 ]

[ 14 ]
>>12
グロ

[ 18 ]
>>12
肩組むとこうなるって怖すぎるだろ
プルトンの正体って細菌兵器ちゃうか

[ 23 ]
>>12
これ見るとDBでアホに見えた悟空も
ちゃんと人として品格や知能のある顔しとったんやなって

[ 41 ]
>>12
こわいよ~🙄

[ 47 ]
>>12 わんぴーすの絵の口のデカさがどうにも生理的にダメだ

[ 19 ]
>>7
そもそもこいつに自分の絵柄とかないやろ

[ 9 ]
心無い声「こんなの描く暇あったら原作進めろ」

[ 11 ]
あの時引退してたらこの絵と言葉にどれほどの価値があったか

[ 13 ]
冨樫のくせに何真面目に描いとんねん

[ 15 ]
遊んでねーで漫画描けよ…

[ 16 ]
寄せていくタイプと絶対寄せないタイプの差と言うか違いは何なんだろな
企画サイドからの要望もあったりするんかね

[ 17 ]
自分の仕事は嫌で嫌で原稿と向き合うだけで吐いちゃうけど
趣味の同人誌は楽しくて幾らでも描けちゃうような漫画家いっぱいおるからな

[ 20 ]
悟空とそれを追いかけるゴン、この二人が更に追いかけるゴンさんの構図なら認めてた

[ 21 ]
ゴンの死んだ顔で草

[ 22 ]
昔冨樫が描いてたやつ
https://i.imgur.com/sFHRRUJ.jpeg

[ 24 ]
今の鳥山明より鳥山明してるなって思ったけどもういないんだよな

引用元: ・【画像】冨樫義博さん、ドラゴンボールの表紙を描く