Unknown-7
[ 1 ]
「ミャクミャク」東欧で酷評 「ゾンビ」「モンスター」万博開催も認知されず

日本から遠く離れた東欧の人は2025年大阪・関西万博が開催される事実を知っているか、そして公式キャラクター「ミャクミャク」にどのような印象を抱くのか―。そんな疑問を抱いた記者が、ポーランドの首都ワルシャワで行き交う人々に質問をぶつけてみた。結果は、開催の事実を知る人はなく、ミャクミャクも「ゾンビ」「モンスター」などと、あまり好意的とはいえない反応ばかりが返ってきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/107ae2a7970d58578d665bc8a33d5feeb0f8b05a

[ 2 ]
日本でも同じこと言われとるやん

[ 3 ]
アンチ乙
日本国内でも酷評されてるから

[ 4 ]

[ 15 ]
>>4
可愛いじゃん
セサミストリートに出てきそう

[ 29 ]
>>4
モンスターで草

[ 5 ]
そう見られるとわかって作った、とかじゃないの?

[ 6 ]
そりゃそう

[ 7 ]
くるうぞ、万博

[ 8 ]
向こうの人間の感性がおかしいみたいな書き方やめろ
普通の反応や

[ 9 ]
東欧とか平均賃金が日本並みの国やん

[ 10 ]
国外の万博がどこでやってるか分からんとか、それはお互い様やろ
大した問題やないわ

[ 11 ]
チー牛ソウルにでてきそう
崩し方が下手なんよな多分
イギリス五輪のキャラクターは可愛らしいのにな

[ 12 ]
東欧とか日本?どこそれ?ぐらいの認識やろ

[ 28 ]
>>12
交流ねえ場所だとそんなもんやろな
東欧ブルガリアの第二都市プロヴディフは
過去に3回万博やってるけど
日本で知ってる人どれだけおるやろか

[ 13 ]
絶対になんのパクりにもならんキャラ選んだらそらこういうきっしょいのになるわな

[ 14 ]
誰が見ても第一印象はおかしいと思う

[ 16 ]
発生失敗したハエみたいよね

[ 17 ]
好評な国なんて存在するの?

[ 18 ]
ドラパンチューとかいっそ日本のキャラぜんぶパクった新キャラつくれよ

[ 19 ]
着ぐるみは意外とポップでかわいい

[ 20 ]
だから洪水になんだよ

[ 22 ]
東欧とか文化後進国だしどうでもええやろ

[ 23 ]
そりゃコロシテくんだし

[ 24 ]
アニメーションとかになると目が全部こっち向いて来るんやろ怖すぎるわ

[ 25 ]
一般人じゃなくて外国自体もグロテスクだと認識してて
ウチもグロテスクなモンスターの友達を作ったぞと友好的に接してきたし

[ 26 ]
しかし脈々ちゃんのしっぽかわええで
お目目ついてるんやで

[ 27 ]
このクリーチャー気持ち悪いって言ったら

大阪のやつがガチギレしてて引いたわ

[ 30 ]
チェコ「お友達作ってあげたで!」
https://i.imgur.com/vqkfXqy.jpeg

[ 31 ]
これを言いたい為に、わざわざ全ての国を調べたのかな?

[ 32 ]
東欧だけが酷評してるわけでもないやろ

[ 33 ]
でもこいついなかったらマジで万博空気やったやん

[ 34 ]
好評してるやつを連れてこい

[ 35 ]
声だけはかわいい

[ 36 ]
キモかわいいは偶発的に人気が出るかよっぽど綿密に練られたデザインしてるかであってこういう安直なのは嫌いやわ
「キモかわいいでしょ!?」ってのを押し出されると単純にキモいとしか言いたくなくなる

[ 37 ]
数年たっても変わらない不気味さ 大阪の象徴

[ 38 ]
まるで日本では好評のような

[ 39 ]
パクリだって言われるからこれくらいやっといたほうが安心
モリゾーとかムックだろ

[ 40 ]
ワクチンで壊れた日本国民の暗喩

[ 41 ]
あたりまえ体操やめろ

引用元: ・【悲報】ミャクミャク様、東欧で酷評