[ 1 ]
[ 2 ]
これは高速は乗れないのか
[ 3 ]
車検無しで原付より怪我はしにくい
[ 4 ]
ダサすぎてワロタ
[ 6 ]
昔のミニカーじゃん、法定速度30キロじゃないの?
[ 7 ]
昔は100万あれば軽自動車買えたもんなのにな
[ 11 ]
>>7
昔のアルトとかなら50万くらいで買えたよ
昔のアルトとかなら50万くらいで買えたよ
[ 8 ]
街乗りぐらいか
[ 10 ]
かわいくていいやん
[ 12 ]
他の車に邪魔になるだけだな
[ 13 ]
ダサすぎる
[ 15 ]
航続距離がね…
[ 16 ]
原付は保険込でも20万しない
[ 19 ]
時速60は遅すぎ
[ 31 ]
>>19
原付だからむしろ出過ぎ
ミニカーじゃなくて原付に分類ってことは二段階右折になるのか?
原付だからむしろ出過ぎ
ミニカーじゃなくて原付に分類ってことは二段階右折になるのか?
[ 36 ]
>>31
道路運送車両法だとミニカーは原動機付自転車に分類されるのよ
道路運送車両法だとミニカーは原動機付自転車に分類されるのよ
[ 51 ]
>>36
原付に分類って道交法の話じゃないのか
最近のニュースの表記って見出し詐欺が常態化しすぎてぶっ壊れてるな
道交法でミニカーなら免許も原付じゃねーじゃん
原付に分類って道交法の話じゃないのか
最近のニュースの表記って見出し詐欺が常態化しすぎてぶっ壊れてるな
道交法でミニカーなら免許も原付じゃねーじゃん
[ 58 ]
>>51
道交法(実際に運転する時の法律)と道路運送車両法(車検とかの法律)があって、それぞれで微妙に分類基準が違うんだよ。原付き云々は運送法の話
免許としては普通自動車が必要で、最高速度60kmまで、二段階禁止
車検なしで車庫証明も不要
道交法(実際に運転する時の法律)と道路運送車両法(車検とかの法律)があって、それぞれで微妙に分類基準が違うんだよ。原付き云々は運送法の話
免許としては普通自動車が必要で、最高速度60kmまで、二段階禁止
車検なしで車庫証明も不要
[ 68 ]
>>58
知ってるよ
ニュースでキックボードだったり電動自転車だったりの区分を挙げる際に普段使うのは運用ルールに関する道交法でしょ
公道マリカの時もそう
その前提で原付に分類されるからコストがかからないよと言えば道交法での分類と考えるのが普通
注釈として運輸法からの引用とか書いてないのであれば例外ではなく前提通り道交法からの引用と判断されるからね
知ってるよ
ニュースでキックボードだったり電動自転車だったりの区分を挙げる際に普段使うのは運用ルールに関する道交法でしょ
公道マリカの時もそう
その前提で原付に分類されるからコストがかからないよと言えば道交法での分類と考えるのが普通
注釈として運輸法からの引用とか書いてないのであれば例外ではなく前提通り道交法からの引用と判断されるからね
[ 92 ]
>>68
「車検なし」だからどう考えても車両運送法の話だと分かるだろ…
「車検なし」だからどう考えても車両運送法の話だと分かるだろ…
[ 22 ]
これで車道40kmで走るのか?さすがになあ
[ 24 ]
車検なしはむしろ怖くね
[ 44 ]
>>24
メンテされてない原付がこれほど溢れてるのに事故がないってすごいよな
メンテされてない原付がこれほど溢れてるのに事故がないってすごいよな
[ 33 ]
個人主義が進んだ社会に合わせたモビリティーの進化を感じるなぁ
コメント
コメント一覧 (6)
「社用車に軽自動車を用意していればこんなことには・・・ケチった会社のせいだ!」て