[ 1 ]
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
もけ
@andexihaeienni
これ、いわゆる校長現象。
東京には日本の富裕層が集中するので、収入の「平均」は跳ね上がるけど「中央値」は全然大したことない。寧ろ富山とか三重の方が一般の収入は多い。
一方物価・基礎支出は確かに全国1位なので、差額(経済的余裕)は東京は全国でも下位。
豊かさを収入の平均で見てはダメ。
https://i.imgur.com/hYNYwUX.jpeg
https://i.imgur.com/hbWpaLx.jpeg
https://i.imgur.com/lA4K0Zl.jpeg
もけ
@andexihaeienni
これ、いわゆる校長現象。
東京には日本の富裕層が集中するので、収入の「平均」は跳ね上がるけど「中央値」は全然大したことない。寧ろ富山とか三重の方が一般の収入は多い。
一方物価・基礎支出は確かに全国1位なので、差額(経済的余裕)は東京は全国でも下位。
豊かさを収入の平均で見てはダメ。
https://i.imgur.com/hYNYwUX.jpeg
https://i.imgur.com/hbWpaLx.jpeg
https://i.imgur.com/lA4K0Zl.jpeg
[ 2 ]
この苦行を毎日こなした結果が年収399万なのか…???
現在の様子
https://i.imgur.com/mfEj4Cg.jpeg
https://i.imgur.com/mhz9T6B.jpeg
https://i.imgur.com/A5SDmY6.jpeg
https://i.imgur.com/wpHS3rk.jpeg
https://i.imgur.com/TXiRhWG.png
s://i.imgur.com/f316ivf.jpeg
s://i.imgur.com/nffG8yH.jpeg
s://i.imgur.com/2Bnhg08.jpeg
s://i.imgur.com/LjReI5H.jpeg
現在の様子
https://i.imgur.com/mfEj4Cg.jpeg
https://i.imgur.com/mhz9T6B.jpeg
https://i.imgur.com/A5SDmY6.jpeg
https://i.imgur.com/wpHS3rk.jpeg
https://i.imgur.com/TXiRhWG.png
s://i.imgur.com/f316ivf.jpeg
s://i.imgur.com/nffG8yH.jpeg
s://i.imgur.com/2Bnhg08.jpeg
s://i.imgur.com/LjReI5H.jpeg
[ 9 ]
>>2
田舎帰った理由がこれや
人間の扱いやないで
田舎帰った理由がこれや
人間の扱いやないで
[ 33 ]
>>2
これコロナ後?
大半エッセンシャルワーカーとか現場業やろか?あんま責められんな
頑張ってほしいわ
これコロナ後?
大半エッセンシャルワーカーとか現場業やろか?あんま責められんな
頑張ってほしいわ
[ 42 ]
>>2
梨泰院のハロウィンみたい
梨泰院のハロウィンみたい
[ 52 ]
>>2
ザビエルすこ
ザビエルすこ
[ 3 ]
悲しいなあ
[ 4 ]
家賃と物価が高すぎるから
[ 5 ]
毎日満員電車乗ってワープアとかきっついわ
[ 6 ]
東京なら最低700は欲しいところ
[ 7 ]
ざまー無能が夢みんなとしか
[ 8 ]
可処分所得1位はどこなん?
[ 11 ]
>>8
三重県
政令市のみで言うと名古屋
両方東海地方やね
三重県
政令市のみで言うと名古屋
両方東海地方やね
[ 15 ]
>>11
三重?意外やな。仕事あるんか?
三重?意外やな。仕事あるんか?
[ 18 ]
>>15
大工業地帯やぞ
大工業地帯やぞ
[ 20 ]
>>18
ほう?
ほう?
[ 21 ]
>>15
おかげ横丁でウハウハ
おかげ横丁でウハウハ
[ 24 ]
>>15
無いぞ
名古屋に出稼ぎやないか?
無いぞ
名古屋に出稼ぎやないか?
[ 10 ]
強盗殺人も一極集中してくれてありがとナス(笑)
[ 12 ]
田舎者は極端よな
名古屋、福岡辺り選べば有意義な生活送れるのに
名古屋、福岡辺り選べば有意義な生活送れるのに
[ 13 ]
東京は単身世帯が多いからそうなる
個人収入でみたら多少変わりそうだが
個人収入でみたら多少変わりそうだが
[ 14 ]
お伊勢参りすごく良かった
また行きたい
また行きたい
[ 16 ]
まともな仕事あるならいいけどねえやん
[ 23 ]
>>16
愛知県知らんの?
愛知県知らんの?
[ 19 ]
Level2ばっかり草
[ 25 ]
給料高い(エリートのみ)
[ 26 ]
単身世帯が多いだけ定期
[ 27 ]
安倍晋三でもない限り東京に住む意味ない
[ 28 ]
大企業入るの前提やしな
[ 31 ]
騙されて搾取され続けてるんやろなぁ
コメント
コメント一覧 (10)
そりゃ民度も悪くなるし事件も増えるしアホみたいなのも増えるよ。
結局、そういう人達はどこに住んでても奴隷の様に扱われる側にしかならないだろうけど。
さいたま市や川口市は下手すると東京より支出多い
東京は単身世帯が多いと
それに年収400万程度ってのも??
都内住みである程度まともな会社なら30代で500〜700はもらっとる
データのソースが知りたいわ
日本の企業の9割近くは、ある程度もまともじゃない中小企業でできている。
あと、自分も練馬の外れのほうに住んでいたが、単身でも駅チカで10万はするわ。
単身6~8万って八王子でも無いぞ…
ワイ駅近5分、電車で品川まで15分で家賃7.5万やが
20年近く前墨田区に住んでて駅まで5分も家賃6.6万やったぞ
右下をよく見ろ
そもそも、「地方で人口減少が激しい!」というが、秘境も一緒にしとるな。高度成長前は地方の主要都市はそこまでおらんかったし、今も減少幅も少ないで。もっというと、役場のあるところとそれ以外の村でも減少幅が違う。
あと、一番怖いのは災害。首都直下地震で地獄絵図確定。1200万人が障害物となって動き回る。逃げるにも逃げられん。