[ 1 ]
[ 2 ]
[ 3 ]
[ 5 ]
ちょいとお前さん
[ 6 ]
お、お前て…
[ 7 ]
最近のXのいいねバグってるよな
何であんなにいいね数が多いんや
何であんなにいいね数が多いんや
[ 9 ]
>>7
いいねが非公開になったからやろ
いいねが非公開になったからやろ
[ 12 ]
>>7
ダブルいいねってバグまだあるんかな
ダブルいいねってバグまだあるんかな
[ 8 ]
よだちゃん
[ 10 ]
与田様、女性になられる
[ 11 ]
グリニデ様かよ
[ 13 ]
田中みなみもお前は許さんって言ってたな
[ 14 ]
女っていっつもどうでもいいことで怒ってるよな
[ 15 ]
与田
[ 16 ]
なお男には平気で暴言吐く模様
[ 17 ]
夫の悪口をネットに晒すのはいいんやね
[ 18 ]
女の子はいつまでもお姫様扱いされたいんや
[ 19 ]
おーいお前ー
ってなるわけないから作り話ってバレてたで
ってなるわけないから作り話ってバレてたで
[ 20 ]
お、お前て…
[ 21 ]
名字にさんづけからお前は距離感バグりすぎやろ
[ 22 ]
たっつ・・・
[ 23 ]
嫌なら別れろカス
コメント
コメント一覧 (28)
お前でも呼び捨てでも良いよ
そりゃこうなる
育ち悪すぎ
御手前
御前
手前
「御前(おまえ)」「手前(てまえ)」は相手を立てる言葉
元の意味はそうでも、現代の使い方が「おい、お前!」のように相手を敬った使い方してないから「お前」は品の無い言い方になってるんだよ
確信犯と一緒
俺も同じこと思ってたから敬意逓減の法則を知った時は感動した
まあ旦那や奥さんにお前っていうのも摩耗してダメになったんだろう
上司にお前って言えないだろ草
上司にお前って言えないだろ草
教養無くてなぁ。敬語だぞ。お前さん。
頼むから江戸時代からアップデートしてくれ
宿六
名前でええやろ。
公立小学校行ってたときはみんな普通に使ってたけど
丁寧に呼びたいからお前呼びしますなんて普通に考えておらんやろ
敬語ですよ。そこのお前さんや。
当時はお前呼びされるのがむしろ「彼女」って感じで嬉しかったんやと思うけどなんでこんなに変わったんや
個々人好きに呼びゃいいけど、お前呼びは旦那優位の亭主関白の関係性ではある。