Unknown-5
[ 1 ]

[ 2 ]
こういうのでええんです

[ 3 ]
ピーマン要らん

[ 4 ]
こいつの料理美味しそうに見えないんだよね

[ 5 ]
今こういうの猛烈に飲みたい

[ 6 ]
ちゃんとした平野レミ

[ 7 ]
きたねえ

[ 8 ]
毎日味噌汁やったら嫌やろ

[ 9 ]
ピーマンの種食うんだ

[ 15 ]
>>9
捨てるほうがバカ
8割の栄養素は種に詰まってる

[ 10 ]
こういうのでええんですよ
味噌汁なんて何入れてもええんです

[ 18 ]
>>10
脳内再生余裕

[ 11 ]
晩御飯のオカズ作るの面倒くさいなぁそんな時は具だくさんの味噌汁とごはんだけそんなんでもいいいんですよ
ってことでこれ一品でおかずと汁物になるお味噌汁やろ

[ 12 ]
具沢山でええな

[ 13 ]
土井先生が大泉洋に寄せていってるのは草

[ 14 ]
ピーマンだけ食材として浮いてる

[ 16 ]
こういう忙しい主婦に擦り寄った料理嫌い

[ 17 ]
気取ってなくて良い 食ったら大概美味いんですわ

[ 19 ]
難しい料理じゃなくて最低限、具だくさんの味噌汁とご飯で十分っていつも言ってるからな
おかずの汁物ってなるとこれくらい入っててもいいやろ
ピーマンの種も今は食える扱いになってるしな

[ 20 ]
土井さんがやってんなら間違いないよ

[ 21 ]
男平野レミ

[ 22 ]
具材が多すぎて味が濁ってるね、具材は一つでいいんだよ

[ 23 ]
リュウジの虚無シリーズの真似やな

[ 27 ]
>>23
むしろ土井善晴が虚無のはしりやろ

[ 24 ]
種どころかヘタも入れてないか

[ 29 ]
>>24
ヘタも食える
なんならピーマン肉詰めとかヘタと種ついてたほうがピーマンと肉が分離しにくくていいらしい

[ 25 ]
シチューとパンみたいなもんやしな

[ 26 ]
土井先生の洗い米はガチ

[ 28 ]
またケータイ大喜利やってくんねえかなあ

[ 30 ]
おばあちゃんの発想

[ 31 ]
おかずのクッキングが終了してしまったのほんま悲しい

[ 32 ]
こいつの唐揚げで
油があったまってない時から鳥は入れてええっての
ずっと参考にしてたわ

[ 33 ]
土井善晴でした。

[ 34 ]
こいつ逆に説教くさくて嫌い

[ 35 ]
今更や
こいつはそういうのを作る
でも美味そう

[ 36 ]
味噌汁に落とし卵ってどうなん

[ 37 ]
>>36
クソ美味い

引用元: ・【画像】料理研究家の土井善治さん(67)、とんでもないお味噌汁を提唱してしまう