[ 1 ]
は?
[ 2 ]
服作ってるベトナム人にもそれくらいあげろよな
[ 3 ]
>>2
氷河期世代の中途採用は月給20万やぞw
氷河期世代の中途採用は月給20万やぞw
[ 4 ]
ええ人材集まるやろなぁ
[ 5 ]
バングラデシュにもそれぐらい渡せよ
[ 6 ]
服業界のいい人材って何なん?
[ 8 ]
>>6
店に商品を大量に押し付けれる人材
店に商品を大量に押し付けれる人材
[ 7 ]
店員はいくら貰ってるん?
[ 9 ]
土日祝通常稼働の会社だし多少はね
[ 10 ]
ユニクロ儲かってるな
[ 11 ]
なんか盗撮の人いたよね?それで人気下がったからか?
[ 13 ]
バングラデシュの平均月収は4万5千円だぞ😇
[ 15 ]
>>13
外国人差別だね
外国人差別だね
[ 14 ]
昇給しないだけ定期
[ 16 ]
文春に潜入取材されて超絶ブラックなの暴かれてたろ
[ 17 ]
没個性の服を少種大量に作るだけやのに
社員に学歴はいるんか?
管理職以外は高卒ばっかで安く雇った方が良くね?
社員に学歴はいるんか?
管理職以外は高卒ばっかで安く雇った方が良くね?
[ 20 ]
>>17
他の事考えてんじゃね
他の事考えてんじゃね
[ 24 ]
>>17
社員は店長だろから全員管理職候補といえるんやないか?
社員は店長だろから全員管理職候補といえるんやないか?
[ 18 ]
就活失敗するとそのまま格差が広がるなと思ったけど競争が起こるほど今の日本に子供はいないんだったな
[ 19 ]
何兆円も蓄財してさすがに飽きたか
[ 21 ]
ナスはどんなもんや
[ 22 ]
普通評価で2ヶ月やったわ
年収はそんなでもないんか
年収はそんなでもないんか
[ 23 ]
勤続10年残業月30時間のワイと同じ🥺
[ 25 ]
今も三十万円よな、確か
[ 26 ]
9時18時で残業なし土日祝休みなら良い給料だけど
たぶん変動労働時間制である程度残業こみやろ
たぶん変動労働時間制である程度残業こみやろ
コメント
コメント一覧 (11)
なおユニクロは超ブラック企業、社員の離職率もとんでもなく高い
ユニクロ社員が不幸になる"合理的な"理由
スタッフの足跡をたどって見えたもの(東洋経済)
それ直すのほとんどがアルバイトさんやろ