Unknown-2
[ 1 ]

[ 4 ]
>>1
アホかな?
金にかえられないやりがいを経験できるんやが

[ 5 ]
>>1
給料の出元が一緒なんやから当然やろ

[ 2 ]
ホスピタリティは変わらないな

[ 6 ]
超一流ホテルの給料もビジホと大して変わらんし

[ 7 ]
こっちは4億も払ってんのやぞ!もっときちんとしたサービスしろや!って言われたら
うちらの時給1300円なんすけど?って言ったらどんな反応するんやろな
気の毒に思ってチップぐらいくれるやろか?

[ 8 ]
>>7
ちょっとくらい遺産分けてくれてもいいよな

[ 12 ]
>>7
どの職業でも言えるわな
こっちは金払ってんだぞ!ってキレてくる奴いるけどその対応に見合った給料貰ってないやろ

[ 9 ]
やりがい搾取、怖いねぇ

[ 14 ]
同じ給料でも客の民度が高い分ストレス少ないやろ
金持ちだから偉そうにしてるということはなく、むしろ人に好かれる人じゃないと金持ちになれない

[ 21 ]
>>14
ましてや4億出してもらってそんなええとこ入れてもらえるんならな

[ 22 ]
>>14
飯塚

[ 16 ]
貧乏人商売のほうがクレームきついで
暇やから

[ 17 ]
会長とか顧問とか名誉職に就いていたような老人は質がいいぞ

[ 18 ]
その内事件化すること起きるか全部隠し通すか政治家の手腕見せどころやん

[ 20 ]
不思議なもので客から大金せしめる事業やってるところの従業員って低賃金になりがちよな

[ 24 ]
別に金持ちだから性格良いってこともないぞ

[ 26 ]
>>24
もちろんそうよ
でも最高級老人ホームに入るレベルなら、ボケてないor身内に好かれているのどちらかやろ

[ 25 ]
金持ちジジイとかナベツネみたいなのばっかやろ

[ 27 ]
金持ちのはやっぱ金箔とか付いてるん?

[ 28 ]
残りの金はどこに消えているのか

[ 29 ]
>>28
レクサスになるよ

[ 30 ]
すげぇな…まさに王と奴隷や

[ 31 ]
料理人もそのレベルなら可哀想やが

[ 33 ]
>>31
たぶん外注だと思う

[ 32 ]
安い方の施設だと貧乏人ほどモラルなくて厄介者だらけだぞ

[ 34 ]
>>32
不満が服着てるからね

[ 35 ]
こういうところで有名寿司屋がきて握ってくれるけど
それはまた別料金なんよね
超富裕層やないと無理な世界や

入居費用など考えると正直割高やと思う

[ 37 ]
松下幸之助みたいな人間だけが金持ちになってるわけじゃないしな
税金を掠め取って稼いでるような奴がコロナの時たくさんいただろ

引用元: ・入居金4億円の高級老人ホームで働く介護士さん、お給料が限界突破