[ 1 ]
高校生女です。
母親に「産んでなんて頼んでない!」と言ってしまいました。
正直、困ればいいと思って言いました。 するといつもニコニコしててほんわかな母親から「別にママも産まれてほしいなんて頼んでないよ。あのね、この機会だから言うけど子ども欲しかったのはパパだから。パパがどうしても子ども欲しいって言うんだもん。私は子どもなんてかわいいと思ったことない。でも絶対子ども欲しい人に可愛くないってだけで反対できないじゃん。今度からそういう鬱憤はパパに言って。」
と言われてしまいました。
なんか、急に血の気が引いたような感覚がしました。
怒られたこともあります。それなりに愛されていると思っていました。
でも、産まれてほしいと思われてなかったと知って本当に絶望です。
謝った方がいいですよね…
なんて謝ればいいでしょうか…
https://i.imgur.com/uVAR7u8.jpeg
母親に「産んでなんて頼んでない!」と言ってしまいました。
正直、困ればいいと思って言いました。 するといつもニコニコしててほんわかな母親から「別にママも産まれてほしいなんて頼んでないよ。あのね、この機会だから言うけど子ども欲しかったのはパパだから。パパがどうしても子ども欲しいって言うんだもん。私は子どもなんてかわいいと思ったことない。でも絶対子ども欲しい人に可愛くないってだけで反対できないじゃん。今度からそういう鬱憤はパパに言って。」
と言われてしまいました。
なんか、急に血の気が引いたような感覚がしました。
怒られたこともあります。それなりに愛されていると思っていました。
でも、産まれてほしいと思われてなかったと知って本当に絶望です。
謝った方がいいですよね…
なんて謝ればいいでしょうか…
https://i.imgur.com/uVAR7u8.jpeg
[ 2 ]
なげえよ
[ 5 ]
慰めてやるから連絡してちょーだい
[ 6 ]
おっさん臭すぎる文章
[ 7 ]
すげえ
蛙の子は蛙だな
蛙の子は蛙だな
[ 8 ]
それって愛されてないのとは話が別じゃん
[ 9 ]
パパが悪い
[ 17 ]
パパ「だからあの時堕ろせって言ったんだ!」
[ 19 ]
ホントにパパの子供かもわからんしな
[ 18 ]
マジレスするとそれでも産んだのはお前だからその責任は伴う
パパに言ってとか責任を放棄するなよクズ
パパに言ってとか責任を放棄するなよクズ
コメント
コメント一覧 (29)
まぁでも言い出しっぺは父親だから「産んでなんて~」はこれから父親に伝えた方がええな
仲良くても社会人になったら年に数回も会わないんだし
親に文句言う前にお望み通り自らお空に帰ればいいのに
そんな嫌なら大学からさっさと家出てバイトするなりして暮らすだわな
甘い蜜は吸うけど文句は言うとかいうゴミ
頼んでない!とかマジで幼稚だもん、同じ人間とも思われてないだろうな
謝ったところで馬鹿だなコイツと思われるだけだけど、謝らないよりは人間扱いされる
相手の気持ちが分かって良かったじゃん
親に向かって「産んでなんて頼んで無い」とか
甘えるのも良い加減にせえよ、言って良いことと悪い事があるやろ。勝手にしんどけ。
結婚って人生の地獄やな。
あなたの周りが地獄だっただけで、幸せな奴は幸せに暮らしてる
最近だとキムタクと娘のツーショットとかこの上ない
自分の親がそうだしそういう環境で育った自分もそう
だから結婚しない
だから子供がそんな事言うように育つんやろがい
叱ってくれて愛されていたと自覚もあるのに、こんな事親に言うのが悪いわ
何で他に譲らなかったの?
「産んでくれとは頼んでない」なんて娘に言われて「生まれる前には頼めないだろ」と返すよりマシ。
愛情とか好意って育てるものだとはやい段階で気づけないと痛い目見るで
反抗期が酷くて母親か父親が出ていった話とか聞くしな
反抗期終わってももう関わりたくないって話も聞くし
親子だから何でも許せるなんてないよ
自分の人生を歩きなさい
初めて言った言葉に対してこれだったら母親の方が幼稚すぎる
終わりだね