
[ 1 ]
https://i.imgur.com/7TblKMy.jpeg
https://i.imgur.com/oJxC11p.jpeg
https://i.imgur.com/8l88nfh.jpeg
やばい
https://i.imgur.com/oJxC11p.jpeg
https://i.imgur.com/8l88nfh.jpeg
やばい
[ 4 ]
14に見えんな
[ 5 ]
これワイやんけ
ショックにも程があるんやが
ショックにも程があるんやが
[ 6 ]
物証残すの草
[ 7 ]
犯罪ではないがクビだな
[ 8 ]
「うちの授業うけてる先生」って何やねん
先生が授業うけてるんか?
先生が授業うけてるんか?
[ 10 ]
>>8
えっ障害者??!
えっ障害者??!
[ 11 ]
>>10
えっ??
えっ??
[ 14 ]
>>10
???
???
[ 15 ]
>>8
うちが一人称って理解してる上でわからんのか?
うちが一人称って理解してる上でわからんのか?
[ 22 ]
>>8
ベコぽいが塾講師なんやと勘違いするよな
ベコぽいが塾講師なんやと勘違いするよな
[ 9 ]
惚れるより惚れさせるやで
[ 12 ]
モリテツかと思った
[ 13 ]
結局インスタは交換できたんか?
[ 16 ]
2枚目は先生のアカウントか?
先生がこんなポーズしてたら引くわな
先生がこんなポーズしてたら引くわな
[ 18 ]
この「うちの」の「の」は主格を表す格助詞だから「私が」と訳せる
つまり私が授業受けてる先生という意味や
つまり私が授業受けてる先生という意味や
[ 19 ]
私が受けている授業の先生
日本語って難しい🥺
日本語って難しい🥺
[ 20 ]
まあ文章見りゃ言ってる事は解るけど「の」じゃなく「が」の方が普通に伝わりやすいんじゃねっていう
[ 21 ]
いずれにせよ気持ち悪い
[ 23 ]
文盲アホ多いな
コメント
コメント一覧 (11)
「インスタやってんの?交換しよーぜ」
って言えば交換できんのに
オッサンに性的な目で見られるのがまずキモいし嫌なんだろ
気軽に交換できるとかの問題じゃねえ
ラインよりもハードル低いやろ
「うち」が「私」なら「うちが授業うけてる先生」だろ
より正しく言うなら「うちが受けてる授業の先生」だわ
主格の「の」だな。
あいつの来る時間、遅いな
みたいな砕けた文章や口語だとたまに見る表現
主格の「の」だとしてもおかしくね
「うちの授業をやってる先生」なら分かるけど
こそこそしてるのがキモいからまず交換できない
堂々と皆の前で交換しようと口頭でいうべき