entertainment_comic
[ 1 ]

[ 2 ]
ええ…

[ 3 ]
これ大丈夫なんか…

[ 4 ]
大丈夫じゃないで

[ 5 ]
誰だと思ったらこいつで草

[ 6 ]
ないとぅーーーー!

[ 10 ]
>>6
これ内藤やないで

[ 7 ]
世の中の全てにそう思ってそうな顔してる

[ 9 ]
怖い…

[ 11 ]
大体そう思ってるやろ

[ 15 ]
連載は全員で決めるんやろ?

[ 16 ]
ワンピがつまらなくなった時期と内藤が担当し始めた時期が一致してて草

[ 18 ]
ジャンプの編集って有能な新人ゲットできるかガチャしとるだけの仕事なんか?
編集が率先してコイツ育てたろって口出ししまくるのはおらんのか

[ 25 ]
>>18
育てるにしてもリセマラしたいやん

[ 41 ]
>>18
電話取った奴が担当やで
ほんま運だけで生きてきた出版社や

[ 52 ]
>>41
マジ?
それだけなん?
この漫画家にこいつ当てたらハマるやろなあとかないんか

[ 55 ]
>>52
ない
ガチで電話取ったや奴や
全部結果論な

[ 56 ]
>>55
すまん
電話取るって何や?
漫画家がまず編集部に電話するってこと?

[ 61 ]
>>56
持ち込みの予約で電話するんや
いきなり持っていっても受け付けられないで

[ 20 ]
どれだけの作品がこいつらにつぶされてきたんだろな

[ 23 ]
サイコパスばかり採用した末路w

[ 28 ]
誰これ

[ 44 ]
>>28
高野

[ 45 ]
北斗の拳は秘孔も拳法も編集考えたって知ってビビった
今そこまでやる編集おらんやろな

[ 49 ]
>>45
もうほぼ原作者やん

[ 51 ]
マジで嫌な職場やな

[ 54 ]
そら出世に繋がるし

[ 57 ]
こういうハングリー精神がないとつまらんよな
アメリカも視聴率や試聴時間至上主義で人気ないやつは即切るし
日本の映画やドラマは身内でなぁなぁしてるからいつまでも大成しない

[ 58 ]
そういう意味で田口くんは皆から好かれてるんだよね

[ 62 ]
実際口に出さないだけでみんなそう思って仕事してるやろ

[ 53 ]
ジャンプ編集の闇

https://i.imgur.com/iJBDJPp.jpg

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669860117/