
[ 1 ]
ほんま老害になってきて草生える
[ 2 ]
これ団塊とかよりタチ悪い老害になるんやないか
[ 3 ]
Xの予測変換が氷河期世代 他責、氷河期世代 老害とかやしな
[ 4 ]
既にタチ悪いんだ😭
[ 5 ]
まぁ可哀想やけど、もう諦めて死んでくれや
ほんまごめんやで
ほんまごめんやで
[ 6 ]
なんでこの世代ばかりに税金使うの?
[ 7 ]
なんか国外追放とかできないの?
[ 8 ]
しかし1970年代生まれに
これからビジネスマナー教えますみたいな内容とか
さすがに舐めてるので山神みたいなのたくさん出て来ると思うぞ
やっぱり黙って金やればええよ
これからビジネスマナー教えますみたいな内容とか
さすがに舐めてるので山神みたいなのたくさん出て来ると思うぞ
やっぱり黙って金やればええよ
[ 9 ]
こいつらって上に抵抗しなかった世代やろ?
ゆとりやZをみてみろ
上に反抗して権利勝ち取ってるぞ
ゆとりやZをみてみろ
上に反抗して権利勝ち取ってるぞ
[ 10 ]
無敵!事件!テロが起こるぞ!
(チラッチラッ誰かやれよ)
これほんまキモい
(チラッチラッ誰かやれよ)
これほんまキモい
[ 11 ]
そもそも同情の余地ないやろ
[ 12 ]
氷河期と団塊による親子殺人事件大杉
[ 13 ]
この世代って他世代と比べた世代間納税率が格段に低い
なぜか氷河期世代だけ国税を納めてる額が少ない
なのに政府は氷河期ばかりに金を使う
いい加減やめませんか?氷河期ばかり救うの
なぜか氷河期世代だけ国税を納めてる額が少ない
なのに政府は氷河期ばかりに金を使う
いい加減やめませんか?氷河期ばかり救うの
[ 14 ]
バブル世代より少し厳しかったのを30年間も引きずってるのはおかしいよ
遥かに厳しかったはずのリーマン世代や3.11世代は文句言わず就職して働いとるやん
遥かに厳しかったはずのリーマン世代や3.11世代は文句言わず就職して働いとるやん
[ 15 ]
枯れ木になってから水注ぐのアホらしくないんですか?
見捨てて枯らしたのは国の方なのに
見捨てて枯らしたのは国の方なのに
[ 16 ]
就労支援しても企業は雇わないからしゃあない
もう氷河期世代とともに沈む運命や
もう氷河期世代とともに沈む運命や
[ 21 ]
>>16
自己責任イデオロギーの被検体やん
自己責任イデオロギーの被検体やん
[ 17 ]
ゆとりやZの方が遥かに優秀やったよな
[ 18 ]
リーマン・ショック←世界的な金融危機です
東日本大震災←日本滅亡レベルの危機です
派遣解禁←言うほどか?
東日本大震災←日本滅亡レベルの危機です
派遣解禁←言うほどか?
[ 19 ]
この春、七社受けたけど全落ちやったで
ちな43才
ちな43才
[ 20 ]
氷河期はまだsnsが未熟な時にマスメディアから派遣という生き方を推されていたから頭が良くない層は流れてもおかしくないし求人絞られすぎてるし散々だよな
[ 22 ]
てかこの世代が1番デモとかを冷笑してそうよな
ほんでそれ指摘したら団塊の世代がー学生運動がーとか他責し始める
ほんでそれ指摘したら団塊の世代がー学生運動がーとか他責し始める
[ 23 ]
金、金、金!
氷河期として恥ずかしくないのか!
氷河期として恥ずかしくないのか!
[ 24 ]
テレビとかいう最も馬鹿なメディアに踊らされていた最後の世代やと思うわ
ネットの普及のおかげで国民感情が自立したから日本の労働環境が良くなったけどそこでの戦いに参加しないでひたすら怠けていた世代でもある
ネットの普及のおかげで国民感情が自立したから日本の労働環境が良くなったけどそこでの戦いに参加しないでひたすら怠けていた世代でもある
[ 25 ]
最終的に
工場だけでなく兵役で前線に行くだけの雇用
工場だけでなく兵役で前線に行くだけの雇用
[ 26 ]
働かずに親からお小遣いもらって生きてきたってのがよく分かる反応
[ 27 ]
ひろゆき世代だから二次元どまり
[ 28 ]
氷河期世代がどうなろうとイッチのいまが惨めなのに変わりはないで
[ 29 ]
内定取り消しとかは同情するけどそれ以外は自己責任ちゃうの?
コメント
コメント一覧 (16)
ね。
氷河期世代に金使うなって、使ってもらいましたっけ?ってなった
足元なら沢山あっただろ
IT業界にいるけど、氷河期世代の人は下の世代に比べて責任感がかなり強い傾向がある
してないやつはバブルで不況になって切られたやつだぞ
そういう経験があるとね、就労支援目当て企業なんて信用出来ない。
今の補助金制度も、パワハラ増やしてると思う。
今さら就職支援なんてしてもらっても意味ないんだわ
少ない給料で妻と子ども二人養ったのに 子育て支援もほぼ無かったし
氷河期世代への他の世代からの『迷惑な侮辱罪』だよね~。
フムフム、>一度でも救ってもらったことあったっけ? &
そもそも、ちゃんとした”質と量”の公金を投入して使ってもらいましたっけ?
ホンマに、アリバイづくり位しかしてねえだろ~!!ってなった
>>氷河期世代の人は下の世代に比べて責任感がかなり強い傾向…
これはそうだよねえ。
まっ、有限(契約の期間内かつ、その役務の範囲内)だけど…。
>就労支援→ハロワ経由からの就職で3ヶ月すぎて~追い出し の連想…
>そういう経験があるとね、就労支援云々。今の補助金制度も~。
また、【支援支援詐欺】かよとなあ~…。
低賃金とパワハラでこき使われ~からの、20~30年放置の上で…。
問題がでかくなりすぎてからの今さらの就職支援なんてなあ~。