
[ 1 ]
トランプ関税はトヨタに自動車業界で最大の打撃、2カ月で損失は1800億円に
米国のトランプ大統領が進める関税政策により、自動車業界で最も大きな打撃を受ける企業はトヨタ自動車になる見込みだ。販売規模が大きいことに加えて米国では現地生産だけでなく輸入も多く手掛けており、マイナス影響の規模が膨らむ。
https://toyokeizai.net/articles/-/876967?display=b
米国のトランプ大統領が進める関税政策により、自動車業界で最も大きな打撃を受ける企業はトヨタ自動車になる見込みだ。販売規模が大きいことに加えて米国では現地生産だけでなく輸入も多く手掛けており、マイナス影響の規模が膨らむ。
https://toyokeizai.net/articles/-/876967?display=b
[ 2 ]
マツダ決算発表 2025年度業績見通しは「未定」 アメリカの関税政策が影響
「マツダ」は決算発表で、2025年度の業績見通しについて「未定」とした上で、アメリカによる関税への対策を進める方針を明らかにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f24f11f846fb5354f0e27719ea50779b78de7e0
「マツダ」は決算発表で、2025年度の業績見通しについて「未定」とした上で、アメリカによる関税への対策を進める方針を明らかにしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f24f11f846fb5354f0e27719ea50779b78de7e0
[ 3 ]
日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ
業績の悪化が続く日産自動車は経営の立て直しに向けて国内外で1万人を超える追加の人員削減を行う方針を固めました。これまでの計画とあわせてグループ全体の従業員のおよそ15%にあたる2万人規模の人員削減を行うことになります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803591000.html
業績の悪化が続く日産自動車は経営の立て直しに向けて国内外で1万人を超える追加の人員削減を行う方針を固めました。これまでの計画とあわせてグループ全体の従業員のおよそ15%にあたる2万人規模の人員削減を行うことになります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803591000.html
[ 4 ]
日産も一万人リストラ
[ 13 ]
>>4
こいつは自業自得やろ
こいつは自業自得やろ
[ 6 ]
ホンダ、4月の中国新車販売40.8%減
ホンダが12日発表した4月の中国新車販売台数は前年同月比40.8%減の4万3689台だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051200483&g=eco
ホンダが12日発表した4月の中国新車販売台数は前年同月比40.8%減の4万3689台だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051200483&g=eco
[ 7 ]
スズキ、今期は22%の営業減益見込む 円高と原材料高響く
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/Y5YPMC4AY5KNPOL27WM6UH2WFY-2025-05-12/
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/Y5YPMC4AY5KNPOL27WM6UH2WFY-2025-05-12/
[ 8 ]
寝耳に水っていうんだっけ?
[ 9 ]
どうせ、白人の役員には一人100億近い金払ってるんだろ?
死ねよ
死ねよ
[ 10 ]
[ 11 ]
そういや今月から春闘の昇給が反映されるわ
いくら上がったやろか
いくら上がったやろか
[ 12 ]
この物価高で賃上げせんかったら死刑宣告みたいなもんやん
[ 14 ]
日本って自動車が落ちぶれたらなんの産業残ってんの
[ 15 ]
>>14
観光
観光
[ 17 ]
>>14
水道
水道
[ 18 ]
>>14
産業機械
産業機械
[ 20 ]
>>14
造船
造船
[ 24 ]
>>20
造船なんてとっくに中国韓国に負けてます
造船なんてとっくに中国韓国に負けてます
[ 22 ]
>>14
わりとガチで観光ぐらいしかない
観光地に就職だ
わりとガチで観光ぐらいしかない
観光地に就職だ
[ 19 ]
日産工員のワイが来季の要員計画に入ってなかったのこういうことやったんか
まさかニュースで自分のクビを知ることになるとは思わんかったわ
まさかニュースで自分のクビを知ることになるとは思わんかったわ
[ 21 ]
老人向けNISAで補充や
[ 23 ]
いずれくるトランプの後任はこの関税継承するのだろうか
[ 26 ]
日本てほんま終わったんやなって
[ 27 ]
日産は元からヤバかったやろ
[ 29 ]
ファナックがいよいよナンバーワン企業になるんか
[ 30 ]
春闘なんて無かった
いいね?
いいね?
[ 33 ]
いい加減納期半年とかやめてくれや
[ 34 ]
数年前に車買ったけど担当営業マン3人代わったで
[ 53 ]
賃上げどころじゃないよ!お手上げ〜!なんつってね
[ 54 ]
自国民が新車買えないほど困窮してるからね
コメント
コメント一覧 (12)
さっさとゴミクズ無能無責任な
老害、団塊、バブル世代の政治家や官僚、会社経営陣達が
自分たちの非を認め、若者世代に頭下げて謝罪し
自らの給与手当報酬や資産を全て自主返納して
刑務所に入れば日本は良くなるわな
中国が世界シェアの51% 韓国が26%で2位、日本が14%で3位だけど産業として無くなったわけでもなくかなり売れてる方だよ
ちなみに2次大戦時は一週間で軽空母を一ヶ月で正規空母を各一隻造船してたアメリカは世界シェア0.8%だよ
つーか去年が良すぎただけ
医療用機器とか化学とか素材やらの分野での日本企業の実力を調べてみるといいよ
特許ゴリゴリの先端技術で向こう何十年かは安泰ってわかるから
今は観光業や