
[ 1 ]
[ 2 ]
ひろき…😭
[ 3 ]
嘘だよな…ひろき…😭
[ 4 ]
マジレスすると16か18
[ 5 ]
悲しいね
[ 6 ]
まあこれはほんまやな
逆転できたやつほぼおらんやろ
逆転できたやつほぼおらんやろ
[ 7 ]
なんでこんなのがご意見番なんだ
悲しくなってくる
悲しくなってくる
[ 9 ]
これはガチだな
今を全力で生きれない奴は5年後も10年後も結局変わってない
今を全力で生きれない奴は5年後も10年後も結局変わってない
[ 10 ]
自力で大きく変えられるリミットはそれぐらいやろな
[ 12 ]
一年浪人して大学院まで行くと25歳なんだが、大多数は結婚してるぞ
相変わらずバカだなコイツは🤣
相変わらずバカだなコイツは🤣
[ 16 ]
>>12
それが何の反論になるの?
ひろゆきに嫉妬するなよ
それが何の反論になるの?
ひろゆきに嫉妬するなよ
[ 14 ]
言うてコイツは確かにそれくらいで起業して2chの運営やってたからなぁ
[ 22 ]
30やろ
[ 23 ]
遅すぎん?
[ 21 ]
25って人生の準備期間ほぼ終わってるんだからそりゃそうだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729324253/
コメント
コメント一覧 (9)
▇つちつ▅た▛っ▇どま
▇▛▇く▛け▛ぢ▅▛▛
ぢひ▇に▅の▅おづぎ▅
▇▛▅て▛▅▇ば▅▇▇
25歳から頑張ったて程度が知れてる。そんなんで映画の主人公みたいにシンデレラストーリ出来るヤツなんて宝くじ1等当てるより低確率やし、負け確の博打みたいなもんや
つーか25歳位は社会やと後輩を育成したりプロジェクトリーダーになったりしていくポジになるんや。それまで頑張ってないヤツがそういったポジになれる訳ないやろ
バイト・パートと同じやぞ
仕事バリバリやるヤツとそれなりにやるヤツ。同じ25歳でも時給上がるのは仕事バリバリやるヤツやろ。そういうことやでw
要するに、オマエの理論やと競争相手が不在なんや
職場ってのには同期・同僚という競争相手がおるんやで。自分より1つでも多く働いてくヤツから給料上がってくのは当たり前やろ。そういうことやでw
それまでに頑張れなかった人はこれからも頑張れない
まあ病気で物理的に妨害されてたりとかの人は全く話は変わってくるが……
25歳までに何が出来たかなんて関係ねぇよ。何歳だろうと今まさに何のためにどれだけ頑張れてるかが重要なんだよ。